web
stats

山姥の戯言日記

うつ病 解離性障害 セルフネグレクト 骨粗鬆症の闘病・雑記ブログ「私の場合」

症状・薬の副作用・効果など私の闘病記録

うつ病(鬱病)治療開始は2019年9月20日から。睡眠障害を含む不安障害は10年近く。過去の記録を交えつつ、現在進行形で綴る闘病記録。

今年初のブログは前向きな希死念慮の話

2025年の初ブログである。 今年もよろしくね。 三が日も過ぎると、お正月気分もどこへやら、また愛しくも新鮮な日常が戻ってきた。 昨年、転倒して後頭部を強打、流血してからというもの、一度も転んでいない。 とても平和である。 スリッパを替えたのがよか…

怪我したり寝込んだり 散々な一年だった

あっという間に大晦日。 今回は今年を振り返ると予告したのだが、怪我や病気ばかりで嫌になる。 正月早々、転倒して右脇腹を骨折。 病院へは行かず、痛み止めを飲むだけでしのいだ。 その後は懲りずに何度も転倒し、うつ病が悪化したこともあった。 それに梅…

穏やかな日々の中 また怪我をした

私は今、人生で一番穏やかな暮らしの中にいるのだと思う。 身体が自由にならなくても、精神的に縛られるものがないからである。 心身ともにボロボロ状態の現状と引き換えに、心の自由を手に入れたのだ。 身体が元気ならば、喜びを感じていたろうか。 ただ、…

生まれたから生きる それだけのこと

いきなり本題に入る。 私が自分を許せない要因のひとつに、母の苦しみを目の当たりにし過ぎた事実が挙げられるのだが……こればかりはどうしても克服できない。 私の苦しみなど、母のそれとは程遠いと思ってしまうからだ。 比べるものではないと思いつつも、無…

死ぬまで書いて生きていきたい

起きたら、辺り一面雪景色だった。 季節は本格的な冬を迎えそうだというのに、当ブログはかなりの不調である。 毎日のように書き始めては、途切れてたまっていくだけの下書き記事。 この苦しさの正体がわからない。 わからないので、同じことを繰り返すばか…

先日の補足と書けない病再発か? な駄文

『恨み』以外のテーマをずっと考えているが、どれもインパクトに欠けるし、内容も弱い気がしてならない。 私は本当に恨みだけを支えに生きているのではと思うほど。 また考え過ぎの悪い面が出てきている。 前回は、自分について理解した自分が、読者様への説…

自分との対峙 現状と目的について

また間が空いてしまった。 自分と対峙する気は満々なのだが、どの角度から切り込もうかと、3度くらい書き始めてはボツにしている。 要するに考え過ぎなのだな。 考え過ぎて一周したので、正面から少しずつ、進んでいこうと思う。 ご存知の方は飽きるかもしれ…

バランスのとれない身体と新たな決意

連日、涼しい日が続いているのに、頭痛も何故か細々と続いている。 でも夏のように寝込むほどではないので、あまり気にしてはいない。 問題は転倒だ。 どんなに気をつけていても、転ぶ時は転ぶ。 大きな怪我をしたのは、今年だけで3回あるが、無傷の転倒は数…

現在の自分の状態 体調や精神面など

前回は夏の記録を記した。 今回は現在の自分について書きたい。 書き忘れていたが、私は今、1階で寝起きしている。 梅雨入り頃の日中、身体がとてつもない疲労感に襲われ、椅子の脇の床に、そのまま横になろうとしたのが発端である。 ブラザーが慌てて床掃除…

ご無沙汰の経過報告 満身創痍だけど夏を生き延びた記録

大変ご無沙汰している。 何とか生きている。 今度は3ヵ月余りも休んでしまった。 何をしていたかというと、暑かった9月いっぱいまで、ほぼ寝込んでいた。 食事の時くらいは頑張って起きていたけど、それ以外の時間は、ほとんど横になっていたと言っても過言…

うつ病 解離性障害の頭の整理 自分を理解するって難しい

今は曇り空が広がり、日中は30℃に届くかどうかという微妙な天気である。 今朝はとても涼しく、二度寝して起床が遅くなった。 大体調も精神面も、普段とあまり変わらず。 今は、ブラザーが仕事で外出しているので、ひとりだ。 ひとりだといろいろなことを考え…

昨日の希死念慮考察 もうビビッてなんかいられない!

昨日の予報では雨だったが、今は薄曇りの天気で気温もまだ低い。 どうやら今日は雨は降らない模様である。 私といえば、今日になっても、昨日の希死念慮の衝撃を引きずっている。 起床と同時に頭痛を覚えたが、今は薬のおかげで体調は穏やかだ。 問題はメン…

久々の希死念慮は凄まじいエネルギーだった

昨日は沈んでいた心も、今日は安定の低空飛行だ。 体調も悪いというほどではない。 今は曇り空だが、昼前から雨が降り始め、明日まで降り続く予報が出ている。 本当に梅雨らしく、よく降るものだ。 梅雨寒になってくれた方が、個人的には嬉しいのだけど、そ…

気が沈んでどうしようもない

昨日もブログを休んでしまった。 心身ともにイマイチな調子だったし、起床がいつもより3時間くらい遅かったためだ。 今回は昨日の文章を掲載しない。 今日とコンディションがさほど違わず、内容もエアコンのことばかりで薄い。 さて、今日も今日とて実に梅雨…

中学・高校のイタい話やら辛かったことやら

昨日はブログを休んだ。 体調のせいではなく、のんびりし過ぎたためである。 例によって、昨日、少しだけ書いた文章を掲載する。 以下の『今日』は昨日6日のことである。 ――――― 今日はもう夕刻になってから書き始めた。 投稿は遅い時間になるかもしれない。 …

体調悪し ほぼ記録のみの闘病日記

本日は曇りのち雨の天気で、太陽が出ないのに30℃を超える予報だ。 高温多湿ということだろう。 今、午前中はまだ涼しいが、勘弁してもらいたいものだ。 明日も夏日の予報なので、踏ん張りどころである。 毎日が闘いだな…。 まあ、暑さとばかり闘っているので…

嬉しかったことと申し訳なく思っていること

天気予報も当てにならない。 今日は雨だと思っていたのに、朝から太陽がジリジリと照りつけている。 曇り時々晴れで、真夏日になるかどうかという日になりそうだ。 体調は悪い。 とにかく辛い。 精神面はさほど悪くないが、すっきりした気分でもない。 全体…

昨日の言い訳と仮死状態で生まれた話

今日は午前中は晴れているものの、昼過ぎから雨になり、悪天候は明後日まで続く予報が出ている。 昨日は大変失礼した。 時々ああいったことが起きるので、気にしないでいただきたい。 本日も、今のところは清々しく過ごしている。 体調も精神面も悪くはない…

エアコンのおかげで何とか生きている話

本日は雨降りがちの天気で、気温が低いのに蒸し暑く感じる。 昨日はブログを投稿してから雨になり、夕方からエアコンのお世話になった。 生き返った心持ちがした。 今日もおそらく、早めに稼働させることになるだろう。 どうやら私は高温より多湿に弱いよう…

会話は大事 昨日の暑さで改めて気づいたこと

6月最終日の今日は晴れ時々曇りの天気。 昨日のような常軌を逸したが如き暑さはなく、比較的に過ごしやすい日になりそうだ。 昨日は結局、寝るまでエアコンをつけていた。 ブラザーがエアコンは苦手なので、遠慮しながらではあったが。 遠慮しなくていいと言…

暑さで頭が混線状態 取りとめのない日記

今日は朝からものすごく暑い。 いつもは涼しい1階の部屋でも、我慢できずにエアコンをつけた。 予報で暑くなるのは知っていたけど、まさかこれほどまでとは思わなかった。 体調がいいわけがない。 1階に下りてきた時は、いつものように我慢できる暑さだと思…

寒暖差に影響されている…微妙な気分の日

本日は晴れ時々曇りで、日中は昨日より暑くなりそうだ。 30℃まではいかないようなので、屋内は過ごしやすそうである。 ただ日差しは強い。 車の中などはとても暑いので、熱中症に要注意だ。 庭に出ようか迷っているのだけど、午前中は日が当たっているから後…

心療内科の通院だったりカルガモの親子目撃したり転んだりもする『いい日』

昨日は不安定だったが、本日はわりと安定している。 晴れているのに暑くないのだ。 そんな爽やかな空の下、今日は心療内科の診察に行ってきた。 こちらは緊張することなど何もない、いつもの快適な通院である。 診察は今までで一番短かったかもしれない。 寒…

やや不安定が本格的な不安定になってしまった

昨日は更新できず、ブログを休んだ。 例によって、途中まで書いた分を昨日の記録として掲載する。 次の『本日』『今日』は、昨日24日のことである。 ――――― 本日は晴れ時々曇りの天気。 最高気温はさほど高くないが、風が吹いても爽やかさはなく、蒸し暑さを…

明日は整形外科リベンジ からの うつ病患者がうっかり死んじゃう話

今日も朝から太陽が照りつけている。 暑くなりそうだ。 体調も精神面も比較的、落ち着いているが、少し緊張感がある。 明日、また整形外科の通院にトライするためだ。 今日も30℃を超える予報だが、明日はもっと暑くなるとのこと。 ここまでくると諦めの境地…

『自分の人生』って何だろうね

本日もいい天気である。 日中は昨日より暑くなりそうだ。 体調はなんだかスッキリしない。 一日の寒暖差についていけていないのだ。 また風邪気味になったので、朝からしっかり薬を飲んだ。 効いたようで調子は回復。 精神面は低空飛行だが、これが私のフラ…

胸くその悪い夢を見て気分がすぐれない

今日は朝から太陽が照りつけている。 昨日までは過ごしやすかったが、暑さが戻ってくるらしい。 体調はまずまずといった感じ。 精神面は微妙である。 今のところは悪くないが、限りなく不安定に近い。 理由はわからない。 何か、あまり嬉しくない夢を見た気…

勝手に死ぬことを許さない自分という存在

昨日はさほど暑くなかったが、本日も曇り空が広がり、涼しい朝を迎えた。 やや風邪気味かと感じる部分があるものの、体調は良好で精神面も悪くない。 でも回復に向かっているのかというと、そうではないのが実情である。 外に出るのが怖くなり、リハビリ散歩…

自分を自分として保つためには…とか考えていたら面倒くさくなった

朝まで降った雨は上がり、今は清々しい日差しが降り注いでいる。 昨日のブログ更新は夜になってしまったのだが、実は夕方には書き終えていた記事を、投稿し忘れていたのだ。 タイトルをどうしようかと考えているうちに、帰宅したブラザーからイベントの話を…

電話料金ショックと整形外科がまさかの休診日!

昨日もブログ更新を休んだ。 夏日3日目でさすがに疲れていた。 そこにショックな事実も判明したのである。 先月の電話料金だが、これまでの額を6,000円も上回っていたのだ。 もちろん、私のせい。 データ通信費(量)というものが頭から抜け落ちていて、ガン…