web
stats

山姥の戯言日記

うつ病 解離性障害 セルフネグレクト 骨粗鬆症の闘病ブログ「私の場合」 アルツハイマー型認知症の父は介護施設へ

現在の家族の様子・過去の家庭環境・親や親類縁者のルーツ

業の深い家族・親類縁者の今と過去を記録し、皆が生きた証しとともに自分の病の原因を考える

父が永眠しました

5日前、入所していた介護施設にて、父が息を引き取りました。眠るような、とても穏やかな最期でした。当ブログで度々取り上げてきた父ですので、皆様にご報告致します。葬儀等を終え、兄弟ともどもホッと一息ついているところです。

Bingとチャットしてみた 「ありがとう」と「ごめん」

Bingとチャット体験 家族でも大切なこと チャットBingとちょっとだけ会話・「ありがとう」と「ごめん」・あとがき ここ数日、父は小康状態というのだろうか、安定した状態が続いている。今日訪ねたブラザーの顔を、パチッと目を開けて凝視していたらしい。息…

母の形見 サンゴのブローチと開花直前の庭のつぼみたち

サンゴのブローチと庭のつぼみたち サンゴのブローチ・庭のつぼみたち・あとがき 母が使用していた部屋を現在はブラザーが使用している。だから基本、母の遺品は彼が管理しているようなものなのだ。まあ、管理といっても、ほぼ生前そのままにしているだけな…

また誤嚥性肺炎か? 父の発熱とリハビリ散歩再開に向けて

父の発熱とリハビリ散歩の展望 介護施設入所中のアルツハイマー型認知症の父が発熱・ヒヤシンスとリハビリ散歩再開について・あとがき 介護施設にお世話になっている父が、久々の発熱。たいしたことではなさそうだが、心配である。今回は父の話題と、リハビ…

整形外科通院日 骨粗鬆症と膝の関節症は別のもの

精神的に絶不調の理由と骨粗鬆症と膝の痛み 精神面が絶不調 その理由は・整形外科の通院 膝の痛みについて・あとがき 今日は整形外科の通院の日だった。本来なら、大河ドラマ『どうする家康』の感想記事を先にアップするのだが、まだ書いている途中である。…

年の瀬にひとり暮らしの親戚が急逝

気持ちが落ち着いたので、今、これを書いている。亡くなったのは、他県でひとり暮らしをしていた叔父である。子どもたちはそれぞれ独立し、奥さんとは別れ、随分長い間ひとりで暮らしていた。一昨日に亡くなり、昨日訪ねた兄弟によって発見された。いわゆる…

転院から3週間余り アルツハイマー型認知症の父の現状

認知症の父 誤嚥性肺炎を繰り返している? 転院3週間余りの記録 認知症の父 誤嚥性肺炎が完治していない?・認知症の父 食事も食べたり食べなかったり・認知症の父 もう起き上がるのは無理?・認知症の父 救いがあるとするならば・あとがき

アルツハイマー型認知症の父 無事に転院 難しい現状と今後

難しい現状と今後 認知症の父 転院の記録 父の様子について・父の現状と今後・あとがき 昨日は、入院中のアルツハイマー型認知症の父が、市内の大病院に転院する日だった。ブラザーは朝8時過ぎに自宅を出、帰ってきたのは昼過ぎ。ところどころでかなり待たさ…

入院中の認知症の父 1ヵ月を過ぎた経過と【庭の風景】

転院まで1週間の父 ピンクのカサブランカ オニユリ ヒューケラの花 意外と元気そう? な父の様子・庭の風景 ピンクのカサブランカ・庭の風景 裏庭のオニユリ・庭の風景 ヒューケラの白い花・あとがき 入院中のアルツハイマー型認知症の父が、来週の木曜日に…

入院中の認知症の父の経過 前立腺がんの疑いあり

認知症の父の入院に思う 介護家族が選択する最善の道とは 前立腺がんは放置の方向で・転院先の病院の受け入れ待ちらしい・介護家族の思い・あとがき ブラザーが、父が入院している病院で、病状などの説明を受けてきた。想定内の説明だったので驚きはないが、…

余命宣告? 「あと1年」と言われた誤嚥性肺炎と認知症の父

認知症で誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)の父 担当医が「あと1年」 誤嚥性肺炎は回復するも厳しい今後の見通し・あとがき 先月22日に、父が誤嚥性肺炎で入院してから2週間が経過した。その後、ブラザーが病院に呼び出され、父の病状などについて説明を受け…

誤嚥性肺炎で入院中の父 なかなか回復せず退院延期

途中で病院から電話が来て急転直下な経過報告 誤飲性肺炎とブラザー 尿道カテーテル・あとがき アルツハイマー型認知症の父が、誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)で救急車のお世話になったのは22日のことだった。当初の見込みは入院1週間。ところが入院9日目…

誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)で父が緊急入院の通院日

誤嚥性肺炎とは? ほか心療内科の通院記録 誤嚥性肺炎とは 父の場合・心療内科の通院 骨粗鬆症を報告・あとがき 昨日から、父の体調は悪かった。昨夜、38℃台あった熱が平熱まで下がったのだが、今朝はまた発熱。グッタリしていて布団から起き上がれない状態…

従兄の一周忌に寄せて から揚げ 花火などの思い出話

あれから一年 今日は従兄のためのブログ 従兄の大好物 叔母ちゃんのから揚げ・従兄との花火・過保護? だった従兄・あとがき 今日は従兄の一周忌である。私は今朝、仏壇に線香をあげ、手を合わせた。場所は違えど、それぞれ皆、心の中で思っている。今回は供…

8月8日は山の日 オリンピックとコロナ禍とスマホ事情と『新盆』

オリンピック中継と閉会式(山の日) スマホは9月から 『新盆』 オリンピック閉会式の8月8日は「山の日」に・スマホにまだ触っていない・『新盆』・あとがき どうしても見てしまうオリンピック中継。八村塁選手もかっこよかったけど、日本の女子バスケ強い。…

最近の闘病記録 従兄の納骨 短編小説『ドトールの紳士』

闘病記録と従兄の納骨 短編小説『ドトールの紳士』 闘病記録 暑さで鬱(うつ)が安定?・従兄の納骨・短編小説『ドトールの紳士』・あとがき 今日は東北の我が地域でも猛暑日となった。午前中はまだよかったのだが、昼過ぎから動悸が始まった。この夏、初か…

ホタルブクロ ガクアジサイ アサガオなど画像特集

庭の画像特集と我が家の男性陣3人の帰宅 ヤマホタルブクロが可愛い 裏庭画像・ガクアジサイが咲き始めた 玄関側の庭画像・アサガオってこんなに神秘的だった? 外側から見える庭・ブラザーが従兄と一緒に帰宅 父も元気に帰宅・あとがき

今日という日を画像で送る 従兄の旅立ちへのエール

従兄の旅立ちのご報告 画像でお見送り 本日17日の午後5時過ぎ、奥さんとブラザーに看取られ、従兄が息を引きとりました。安らかに最期を迎えられたようです。一昨年から散々取り上げてきた身内なので、皆さんにご報告をと思った次第です。以前より介護施設の…

コロナワクチン接種の副反応か 風邪か? 父が発熱の緊急事態

発熱した父がショートステイから途中帰宅 従兄は小康状態 従兄は小康状態に 「モルヒネ注射は高い」・39℃超えの発熱! ショートステイから途中帰宅した父・昨日撮影した「今日の画像」コーナー・あとがき 一昨日の胸騒ぎは従兄ではなく父だったようである。…

認知症の父 コロナワクチン接種1回目と従兄の命

コロナワクチン接種1回目を終えた父と消え行く命 コロナワクチン接種一回目の父 副反応は?・あと数日の命の従兄・私の中の自分がざわついている・今日の画像コーナー・あとがき 気分的なものもあるし、どうにも集中できない。そのような次第で、集中できな…

母の日に思うこと スイーツレビュー オランジュ ナボナなど

カーネーション 亡き母の絵手紙とスイーツレビュー4点 母の絵手紙 楽しかった頃・スイーツレビュー 4品 オランジュ 6種の贅沢 フルーツロール・ナボナロングライフ 3種・ヤマブキ ランチパック ニューヨークチーズケーキ風味・セブン スイートなチョコ入り …

【昭和の日】生まれて最初の記憶は? 裏庭の花に新事実!

最初の記憶を探る! 裏庭の花の名前が判明? バラが咲くと思ったら… 時系列から探る記憶の旅・裏庭の花 やはり藤ではなかった紫色の花・裏庭の新事実! バラかと思っていたら○○○だった!・あとがき 本日は「昭和の日」である。私は昭和生まれだが、平成の方…

我が家のネット環境復旧! この10日間の流れ

ルーターと痛い左足とブラザーと私 ルーター買い替えまでの5日間・新しいルーターを買ったものの・あとがき すっかりご無沙汰してしまった。約10日間である。理由は我が家のwi-fiルーターの故障。すぐに買い替えをすれば、こんなに時間はかからなかっただろ…

とうとう余命宣告を受けた従兄 私にできることは何か

従兄に言いたい放題は今回で最後 私のケジメ 現在の従兄の状態・クズな従兄と鬼の従妹・泣けなくなったのはなぜだろう・あとがき 検査の結果、とうとう従兄が余命宣告を受けるに至った。当然の結果なので驚きはない。だが改めて、自分の考え方はこれでいいの…

24日の私 鬼と仏の兄弟 ※あとがきは毒注意

穏やかに終わるつもりが毒まき散らしのあとがきに… フルニトラゼパムとミルタザピンを飲み忘れる・増えた仕事と増やした仕事・ブラザーから聞いた従兄の様子の報告・あとがき 昨日24日、私は家庭における任務をなんとか遂行した。

従兄のガン検査 奥さんの心配りと不安 毒少なめ…のつもり

ブラザーは体調回復 従兄と奥さんの話 従兄の胃ガン、転移などの検査結果・新しいケアマネさんはガタイのいい男性・奥さんの気遣い お米をもらった・あとがき ブラザーは予定より早く帰ってきた。しかも昨日より顔色がいい。

かな~り久々の毒まみれの記事 苦手な人は回避推奨

かなり荒れているので、不快になりそうな方はお引き取り願います。最後まで読んで不快になっても、こちらは一切責任を負いません。あ、でもコメントはご自由に。言いたいことは直接、私にぶつけてくださるように願います。

従兄の介護の件が一転【昨夜の私の覚悟は?】エグい一族とその周辺の話

サインバルタは悪くない 私が増量を急ぎ過ぎたせい?・一日経って変わっていた従兄の介護の今後・従兄の複雑な生い立ち・育ち…なかなかエグい我が一族・「今日の画像」はスズメ2枚 非常に調子が悪い。昨日の従兄(いとこ)の一件で頭の中がごちゃごちゃ。と…

睡眠がうまくいかない【今日も変なブログ】私がネットを断っていた理由

眠れない話とちょっとした昔話 眠れないとどうにもならない・十数年前、ネットを断つまでの記録 起きたのは午後。外は雪が降っていた。明日も雪の予報。昨夜飲んだゾルピデムは睡眠不足のせいもあってか即、効いてくれた。ただ極端過ぎる。眠気がこない時は…

うつ病の闘病記録 今日の画像 幼馴染みのアナウンサー

遠い昔の思い出 大人になってからの幼馴染みとの再会 うつ病は半身浴状態 早く慣れたい・人格変わって「今日の画像」 雲と山茶花の3枚だけ・一気に時間を飛び越えさせてくれた幼馴染み 今月も半分きたか。あっという間にこの1年も終わるんだろうな。