2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
明智光秀(長谷川博己さん)の他に気になった登場人物・足利輝義(向井理さん)・細川藤孝(眞島秀和さん)・今川義元(片岡愛之助さん)・織田信秀(高橋克典さん)・織田信長(染谷将太さん)・平手政秀(上杉祥三さん)・斎藤道三(本木雅弘さん)・斎藤…
第10回「ひとりぼっちの若君」ネタバレ感想 明智光秀(長谷川博己さん)の他に気になった登場人物・伊呂波太夫(尾野真千子さん)・望月東庵(堺正章さん)・土田御前(檀れいさん)・織田信長(染谷将太さん)・松平竹千代(岩田琉聖さん) 菊丸(岡村隆史…
セルフネグレクト・うつ病・ひきこもりなどの話 雑多でしっちゃかめっちゃかなリーブミーアローン 画像クイズ「◇◇◇を探せ!」・セルフネグレクトが手続きを自分でできた理由「私の場合」・ひきこもりとセルフネグレクトを考えてみる・孤立死や孤独死と呼ばれ…
障害者年金の申請手続きを終えたことをご報告致します。アドバイスをくださった方、ご心配いただいた方、応援してくださったすべての皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。 朝の大失敗から始まり「宿命」に行き着いた日・ 病院でボーっとし…
閉じ込めている思い 鬱の度合いがかなり最悪である。理由は最近、何度も書いている書類のこと。必ず自分で書かなければならない部分なので頼りは己の記憶のみである。邪魔しているのは記憶が曖昧という事実だけでなく、以前の病院と東日本大震災に触れずには…
目まぐるしかった3日間の記録 記憶 不安障害 今日の画像・徹夜明けで認知症の父のひとり介護・障害者年金申請手続き 虹のように掴めない記憶・今日じゃない「今日の画像」 夕方から夜にかけて 前回の投稿から3日が経ってしまった。(※昨日19日時点)一昨日の…
第9回「信長の失敗」ついに信長の人物像か明らかに!ネタバレ感想 明智光秀(長谷川博己さん)の他に気になった登場人物・弘忠の死と於大の方と菊丸の正体・帰蝶が信長と初対面した結果・この世には見てはならぬものがあるのです・鉄砲は音(ね)がよい・開…
ついに「去年の私」シリーズ化! クイズもあるよ・画像クイズ「もう1羽のスズメを探せ!」・去年の私シリーズ第1弾2019年2月8日~13日(手抜きじゃないよ!) 今日は約8時間の睡眠だった。ミルタザピン(リフレックス)による過眠傾向から抜け出しつつあるの…
父の今までと現在 私が初めて知った話も・認知症の父が繰り返す話・その1. 幼い頃の話 その2.青年期(20代前半?)の話・父にとってデイサービスは楽しい場 本当に昔のことはよ~く憶えているのだ。出身地区とは私が生まれた家の地区ではなく、自分が生ま…
9年目に想いをよせて・今年の私はとうとう寝逃げした・去年の私 2019年3月7日の日記 昨年までは欠かさずに合掌していた時刻。あの時刻に鳴るサイレンの音から逃げるために、私は早朝の4時か5時頃に睡眠薬(フルニトラゼパム・ミルタザピン先発名リフレックス…
『麒麟がくる』第8回 同盟のゆくえネタバレ感想 ・明智光秀(長谷川博己さん)の他に気になった登場人物・光秀と信長の出会い 帰蝶と駒せつない2人・牧の言葉の強さ・帰蝶それ先に言っちゃう?・闇に落ちた純粋な高政・父の形見の1つを駒に?・今川義元と大…
ミルタザピン(リフレックス)服用の途中経過と苦痛や鬱の話 目次 ミルタザピン(リフレックス)服用経過【睡眠障害】 苦痛の塊 前の医師に手紙を書く前と書いた後 本当はもう1項目あったのだが… 昨日ブログを書けずに終わった。半日のひとり介護の日だった…
2020年2月月間ランキング発表!2月のビュー数は過去最低を記録した。コロナにみんな持ってかれた感じである。新しい睡眠導入剤2つに慣れなければならず、ひとり介護の前夜に徹夜をし、今季初の風邪をひいたり、障害者年金申請の準備で無駄な動きが多かったり…
障害年金の手続き 年金事務所・市役所・病院・トラウマの医者 ・年金事務所でまず2件の用事・前の病院に電話 トラウマの医者と話すことに・衝撃の事実!あの職員はAIじゃなかった!・今の病院の受け付けへ走る 昨日は年金事務所に予約をした日だった。予定で…
『麒麟がくる』第6回・第7回連続視聴&連続感想記事 第6回「三好長慶襲撃計画」男でも惚れる光秀・雅な館と衣装・紅葉鮮やかな庭での斬り合い・東庵に治療を受ける・光秀と駒・駒が気づいた自分の気持ち 第7回「帰蝶の願い」・帰蝶と駒可憐なツーショ・道三…