2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
うつ病治療開始より3年余り 変化したこと 薬 現在の状態の記録 うつ病治療 闘病記録 3年前と今で変化したこと・聴覚異常が改善したことについて・解離性障害について・うつ病が寛解する見込みがないことについて・現在 服用している薬・治療開始3年を過ぎた…
久々の鬱からの脳貧血? ブルーベリーを食べた意外な犯人 鬱からのめまい、脳貧血? 少し休んだら回復・残っていたブルーベリーが蜂に全部食べられてしまった・今日の画像 ホトトギス咲きました・あとがき 胸の底がざわついている。久々に鬱が重い感覚だ。で…
鎌倉殿の13人「オンベレブンビンバ」感想 北条義時の覚悟 今回の主なキャスト・2つに割れる北条家 骨肉の争いの幕開け・りくの恐ろしい企て再び 三浦は? そして平賀は?・決行の日 阿野時元の裏切りと三浦義村の裏切り・オンベレブンビンバ 親子としての最…
表に出した2記事と食べ物 今は太って当然と開き直る 2019年10月の過去記事整理 思い入れのある2記事・おやつのブルーベリーを食べに庭に出る・太ったことをストレスにしない 夕食は久々のカップ麺・あとがき 今回は肩の力を抜いて、雑記的な日記を書こうと思…
昨日の通院 まだまだ不安定な足腰 牛車腎気丸をやめてみた まだまだ危うい屋外の歩行・心療内科の診察 薬を減らしてみることに・下書きの過去記事整理はあと一息・あとがき 昨日は心療内科の通院の日だった。台風が去ってから、急激に気温が下がり、日中でも…
鎌倉殿の13人「武士の鑑」感想 畠山重忠の散り際 北条義時の決意 今回の主なキャスト・北条時政の謀略 謀反人に仕立て上げられた畠山重忠と戦に?・畠山重忠の覚悟と北条義時の覚悟・頼りない説得と冗談の通じない息子・北条義時と畠山重忠の一騎打ち・小四…
膝の痛みに変化が! 骨粗鬆症治療と下書きの過去記事 骨粗鬆症治療 あんなに痛かった膝が楽になってきた・3年前の記事を下書きに下げていた理由・あとがき これも今週になってからの話だが、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の治療を始めて約3ヵ月。それまで…
アルツハイマー型認知症の父の退院許可と庭の風景 入院中の父にようやく退院許可が出た・主役のいない庭の風景・あとがき アルツハイマー型認知症の父が、誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)で入院してから1ヵ月半余り。今週になり、ようやく退院許可が下りる…
まだ「平成」だった3年前の自分と出来事 はじめましての挨拶と自己紹介が2記事のまま・Yahoo!ブログ終了のお知らせは突然に・新元号「令和」が発表されたのは2019年4月1日・あとがき 私がブログを始めたのは、2019年2月5日のこと。場所は今は無き、Yahoo!ブ…
鎌倉殿の13人「苦い盃」感想 鎌倉殿失踪? 盛り沢山の回 今回の主なキャスト・のえはとんでもない野心家? 父を心配する泰時・平賀朝雅の駆け引き りくの鬼気迫る怨嗟・真っ黒な反応の平賀と時政に説く挙兵の仕方・甘く見てはいけない優男と飯粒・戦を止めら…
入院中の父と介護について思うこと 認知症の父 要介護度5の理由・今後について・あとがき 誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)で入院している認知症の父が、今の病院に転院して1ヵ月余り経過した。入院後、初めて要介護度認定を受けたのだが、結果は「5」。要…
投稿700記事記念 ランキングとお気に入りで3年半を振り返る 2019年2月~2022年8月 歴代閲覧数ランキング ベスト7・お気に入りの記事・あとがき 当ブログもはてなブログに移転してから、8月下旬で丸3年経った。Yahooブログ時代を入れると、ブログ歴は約3年半…
鎌倉殿の13人「理想の結婚」感想 非の打ち所がない女子の正体は? 今回の主なキャスト・若き鎌倉殿の日々のレッスン・賄賂を受け取りまくる北条時政 ご満悦のりく・結婚相手決定 でも元気のない鎌倉殿・時政とりくの嫡男 政範が疑惑の病死・義時にも再婚話!…
ゲーム「ぷよぷよ」と「ピンボール」にハマった話 有料でもやりたかったガラケー時代の「ぷよぷよ」・PCに入っていたゲーム「ピンボール」・あとがき 私はあまりゲームをしない。ハマると膨大な時間をゲームに費やしてしまうためだ。それでも過去にハマって…
記事ランキング ドメインパワー アナリティクスなどでブログを検証 2022年8月ブログ内記事PV数ランキングと考察・ブログ内記事PV数ランキング・ランキング考察・ドメインパワーとドメインオーソリティ・ドメインパワー・ドメインオーソリティ・Googleアナリ…
鎌倉殿の13人「修善寺」感想 見応えのあった壮絶な回 今回の主なキャスト・北条時政りく夫婦の慢心 後鳥羽上皇の狙いは?・北条なくして鎌倉は成り立たぬ・頼家の後ろ盾とかつての自分・善児の棲み家と逃げない頼家・悪い顔だがいい顔 義時と運慶の再会・修…