はてなブログのお題について該当する記事の執筆に挑戦
アクセス急増も複雑な心境 現時点であの事件に思うこと アクセス急増の理由 原因はあの事件だった・割り切れない感情 複雑な心境・あとがき 昨日の夕方からドキドキが止まらない。アクセス解析の数字がいつもの倍になり、時間を経る毎に3倍、4倍……と、どんど…
朝ご飯はパン? ごはん? みそ汁が飲めない時代もあった・でも たまにはトーストも食べたい・あとがき タイトルで「ご飯とみそ汁派」と結論を言い切ってしまったので、ここでは今の食生活に至るまでの紆余曲折を簡潔に記したい。今は大好きなみそ汁だが、実…
今週のお題「おとなになったら」思い描いた大人になれていません 子どもの頃に憧れていた職業・大人になったと感じた瞬間・あとがき 今回はしみったれた現実の話ではなく、お題に沿って「おとなになったら」を書いてみよう。
お題「思い切ってやめてみた事」 記憶を失うほどの壮絶な看護 解離性障害が表出し始める・人生を諦めることをやめてみた・あとがき大げさなタイトルかなと思ったけど、他に表現のしようがないので、このままいく。自分の人生。私はつい数年前まで、自分の人…
テンションが落ちている時の気分転換の方法 散歩をする ウォーキングをする・片づけをする 捨て活をする・趣味に没頭する 現実逃避する・落ち込むだけ落ち込む とことん落ち込む。あとがき 今回はお題に沿って、軽く気分が落ちている時の気分転換法を記した…
起きたら○時? 一生に一度の大遅刻 起きたら○時過ぎていた!・とにかく謝り倒すしかなかった・あとがき 遅刻なら、大なり小なり経験したことがある人が多いはずである。私の場合は20代前半の出来事だった。もういい大人で仕事もバリバリこなしていた頃の失敗…
今週のお題「何して遊ぶ?」旅行の夢3つを語る もし療養中でなかったら…旅行に行きたい・もし療養中でなかったら…やっぱり旅行に行きたい・もし療養中でなかったら…旅行に行かせてあげたい・あとがき もし療養中でなかったらしてみたい3つのことを挙げてみよ…
今週のお題「変わった」最近変化した3つのこと 最近変わったこと 自分を追い込まなくなった・最近変わったこと 髪を切った・最近変わったこと ブログを書けるようになった・あとがき
今週のお題「お花見」公園で満開の桜を満喫 公園でリハビリ散歩 満開の桜を楽しむ・リハビリ散歩としての記録・あとがき 今日は1日雨だというので、どうしても昨日のうちに見ておきたかった公園の満開の桜。上手く伝わる写真が撮れたか自信がないが、ご覧い…
今週のお題「マメ」探したらあった私の場合のマメな話 ブログにおける「マメ」・私生活においての「マメ」・そうだ 今日は節分の日・あとがき 私はマメな性格ではない。はっきり言ってズボラだし、どちらかというとテキトーに生きるように心がけている。私に…
今週のお題「試験の思い出」微妙な話を2つ 不登校しながらの高校受験・運転免許の試験・あとがき 最後に受けた試験は何だったろうか。少し考えないと出てこないほどに、私にとっての「試験」とは遥か昔の出来事である。高校受験、車の免許、パソコンの資格試…
今週のお題「あったかくなったら」思う存分 庭仕事がしたい 庭仕事その1 枯れ枝の除去・庭仕事その2 雑草の駆除・庭仕事その3 植物の名前を覚える・あとがき 春になり、あったかくなったらしたいこと。それは庭仕事とリハビリ散歩である。今回は庭仕事に絞り…
ドラマ撮影とホラーな初夢 歩けるようになったらやりたいこと ドラマ撮影でイケメン俳優が不機嫌に・今年叶えたい夢 もしもまともに歩けたら・料理を再開する・徒歩で病院に通う・散歩途中にカフェに立ち寄る・ひとり旅をする・あとがき
特別お題「2023年にやりたいこと」新年の抱負と野望 雪が解けたらシルバーカーでリハビリ散歩を再開する・Kindle本の出版 ホラー短編集『深紅』を完結させる・心身ともに健康に近づける・ブログを充実させる・あとがき
はてなの特別お題「わたしの2022年」項目ごとの振り返りと記録 骨粗鬆症治療開始の2022年・うつ病悪化中の2022年・楽しかったリハビリ散歩の2022年・アルツハイマー型認知症の父が誤嚥性肺炎で入院→介護施設入所の2022年・あとがき
今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」散歩と撮影 一昨日のリハビリ散歩 のんびり紅葉を眺めながら・昨日のリハビリ散歩 咲き始めた庭のサザンカ・今日のリハビリ散歩 膝が痛くなり短縮コース・あとがき 本当に心底やる気が出ない時は、本当に何もしない。徹…
シルバーカーでリハビリ散歩ビギナーの画像日記 昨日のリハビリ散歩 新しい道をのんびりゆっくり・今日のリハビリ散歩 途中から力強い歩調に・シルバーカーでリハビリ散歩の思わぬ作用 ダイエットビギナー?・あとがき 5日前にシルバーカーでリハビリ散歩を…
今週のお題「最近おもしろかった本」鷺沢萠著『さいはての二人』『約束』『遮断機』の感想 『さいはての二人』感想・『約束』感想・『遮断機』感想・あとがき 鷺沢萠さんの作品集を読んだのは3冊目になる。角川書店の「さいはての二人」に収録されているのは…
今週のお題「マイルーティン」ないと思ったら結構あった マイルーティン 無意識の行動からこだわりのルーティンまで・まだあったマイルーティン・あとがき 少ないだろうと思っていたマイルーティンだが、思い起こしてみると結構あるものだ。書いている途中に…
ゲーム「ぷよぷよ」と「ピンボール」にハマった話 有料でもやりたかったガラケー時代の「ぷよぷよ」・PCに入っていたゲーム「ピンボール」・あとがき 私はあまりゲームをしない。ハマると膨大な時間をゲームに費やしてしまうためだ。それでも過去にハマって…
今週のお題「冷やし◯◯」トラウマ恐るべし 頭を冷やした話・腕試し 挑んだまでは よかったが・トラウマだ 二度とご免よ 拒食症・あとがき 「冷やし○○」という言葉は、案外少ない。そんなわけで、「頭を冷やした」話をしようと思う。前回のブログで、ライター…
夏に見たい映画は若きスピルバーグ監督作品『ジョーズ』 『ジョーズ』 芸術性 エンターテイメント性に優れた恐怖のパニック作品・他に見たい映画『プレデター』『オーメン』『リング』の1作目・あとがき 夏には怖い映画が似合う。その中でも私が大好きなのが…
今週のお題「SFといえば」レイ・ブラッドベリ『火星年代記』 詩人でもあるレイ・ブラッドベリの表現力の魅力・あらすじ・ドラマ化された『火星年代記』・その他の電子書籍化作品・あとがき 私が好きなSF作家といえばレイ・ブラッドベリ(1920年8月22日~2012…
スロットのお題「大好きなおやつ」チョコレートアイスパフェなど3点 meiji チョコレートアイスパフェ・グリコ プリッツ 旨サラダ・天恵 二色あんパイ・あとがき 今週のお題「捨てられないTシャツ」がないので、「大好きなおやつ」について書こうと思う。捨て…
今週のお題「最近あった3つのいいこと」 選挙の投票に行ったら 20歳くらいの人がたくさんいた・骨粗鬆症(こつそしょうしょう)治療開始から1ヵ月・親友が家を新築 めでたい・あとがき 「最近」で「3つのいいこと」はすぐには思い浮かばなかった。お題を飛ば…
今週のお題「マイベスト家電」エコードットでアレクサのある暮らし アレクサのいる暮らし「私の場合」・「アレクサ おはよう」から始まる1日・この時期は欠かせない 気温をチェック・好きな曲をたくさん聴くことができる・欠点はダジャレを言いたがること・…
眺める・撮影するほか庭のあれこれと理想の気分転換 私の気分転換法 庭編・庭を巡回して花を眺める・花などをデジカメやスマホで撮影する 撮影した画像の編集・庭の雑草取り 私の気分転換 空を見上げる・私の気分転換 理想は…・あとがき
今週のお題「夏物出し」夏といえば… ほか庭の風景 夏といえば 蚊取り線香・夏といえば ソーメン・夏といえば アイス・夏といえば アサガオ…の前にユキノシタ咲きました・あとがき 久々に今週のお題にトライする。「夏物出し」ということで、出すといえば蚊取…
今週のお題「好きな公園」散歩でも花見でも 魅力たっぷりの公園 私の好きな近所の公園・桜の頃の公園・あとがき 私の好きな公園といえば、ブログにも度々遊歩道が登場している近所の公園である。でも足腰を痛めてからは、遊歩道の途中までしか行ったことがな…
もしも英語が使えたら…コミュニケーションを取り仕事をする! 小学生の時の夢は通訳だった・外国の皆さんとお喋りがしたい・翻訳の仕事をしてみたい・あとがき 私は英語に強い憧れを抱いている。小学生の昔も、今も、それは変わっていない。