今週のお題「試験の思い出」微妙な話を2つ
最後に受けた試験は何だったろうか。
少し考えないと出てこないほどに、私にとっての「試験」とは遥か昔の出来事である。
高校受験、車の免許、パソコンの資格試験などが思い浮かぶ。
今回は、不登校していた中学時代の高校受験、運転免許の話を綴ってみよう。
不登校しながらの高校受験
私は中学生の時に、既に不登校を体験している。
進学できないほどの日数ではなかったが、かなりの期間、学校に行かずに過ごした。
テスト期間中は出席し、どうにか学年の上位グループの常連になっていた。
3年生になった時に進路指導があり、私は自分が進学校の合格圏内にいることを知る。
迷わず、進学校の受検を選んだ。
一応、問題集などを買い、少しは真面目に受験勉強をした。
でもみっちり、やり込んだわけではない。
一通りやってみて、それで終わりにしたような気がする。
いざ、受験当日。
特に問題なく試験は進んでいたが、手ごたえとして数学が難しかったように感じた。
他の教科は大丈夫だろうと自信があったのに、最後の数学で雲行きが怪しくなってしまったのである。
まあ、落ちたら私立高校の補欠入試という手もあったので、私にはあまり焦りはなかった。
進学校を選んだのは自分の学力に合わせたためであって、そこまで絶対行きたいと闘志を燃やしていたわけではないのだ。
結果は合格だったわけだが。
ここまで書いておいて何だが、私にとってあまりいい思い出ではない。
進学校へ進んだものの、高校生らしく過ごせたのは最初の1年だけだったから。
詳しいことを書くと落ち込みそうなので、不登校の再発と、グレたという事実だけを記しておこう。
誰の参考にもならない話である。
申し訳ない。
スポンサーリンク
運転免許の試験
こちらも大昔の話である。
順調に進み、ストレートで合格したと記憶している。
車の運転は楽しかった。
教官に「小気味いい運転するな」と褒められて調子に乗ったこともある。
実は高校1年生の時にバイクの免許を取得しており、運転に関する勘がよかったのかもしれない。
車では母や伯母や編集長の運転手もやり、それなりに役に立てたと思っている。
特に母に関しては、行きたいところはどこでもつきあった。
でも、こちらも掘り下げると、いい思い出ばかりではない。
私にとって「試験」は、合格はするものの、いい思い出に直結しないワードということになる。
お題に乗ったはいいが、微妙な話ばかりで誠に申し訳ない限りだ。
スポンサーリンク
あとがき
率直に書くことがモットーなので、無理に明るく取り繕うこともしなかった。
実際は、悪い思い出ばかりじゃないけど、いい思い出ばかりでもない、という感じ。
思い出していると、必ず最後に悪い思い出が来るのだ。
もう○十年も前の話なのに、昨日のことのように生々しく思い出してしまう。
これは精神疾患者あるあるかな。
苦い思い出も昇華して、粋な文章で表現できる物書きになりたいものだ。
まあ、こんな人生もあるよってことで、ご容赦賜りたい。
それではまた。
ポチっとお願いします!
応援ありがとうございます!
今週のお題「試験の思い出」