今週のお題「最近あった3つのいいこと」
「最近」で「3つのいいこと」はすぐには思い浮かばなかった。
お題を飛ばそうかとも考えた。
でも今日になり、「3つのいいこと」をやっと絞り出すことに成功。
今回はこのまま勢いで書いてしまおう。
選挙の投票に行ったら 20歳くらいの人がたくさんいた
自分が投票に行ったこと自体、気分的には「いいこと」である。
私が行ったのはまだ午前中の早い時間だった。
人も多くはなく、余裕を持って投票ができる感じ。
最初は気づかなかったが、投票を終えて周囲に気づいた。
若い子の割合が高い。
しかも20歳前後の男性が多かった。
たまたまその時間に集中したのかもしれないし、全体の割り合いなど、その場でわかるはずもない。
でも実際に、その年代の方たちが投票しているのを見て、なんだか嬉しくなった。
これが「最近あったいいこと」の1つ目。
スポンサーリンク
骨粗鬆症(こつそしょうしょう)治療開始から1ヵ月
これは「いいこと」に入れるのはちょっと苦しいと思ったが、今日で丸1ヵ月、明日から2か月目に突入する節目なので入れてみた。
要は気持ちの問題である。
1ヵ月間、薬を飲み続け、まだ実感はないものの、回復の方向に向かっている。
はずである。
正直、痛み止めを処方してもらえばよかったと後悔するほど、ひざや腰はまだ痛い。
回復は緩やかだろうから、この痛みの中で気づくのは困難だと思われる。
次の血液検査が、治療開始から2ヵ月経ってからであることからも、骨事情の改善には時間がかかるものらしい。
骨密度の再検査に至っては、4ヵ月後である。
痛みに耐えつつ、焦らずにしっかり治していきたい。
親友が家を新築 めでたい
中学時代からの親友が、家を新築したそうな。
元気ならお祝いにすっ飛んで行くところだが、この足腰では無理である。
逆に迷惑をかけてしまう。
せめて杖をつかなくても歩けるまでに回復しておきたい。
それに、今のひざでは正座ができない。
親友は昨年、母上を亡くしているので、御仏壇にもきちんと挨拶をしたい。
と、欲を言えばキリがないので、今年の冬が来る前、10月の下旬頃を具体的な目標に掲げている。
スポンサーリンク
あとがき
先日、ブロガーバトンでIDコールをしたばかりなので、今回はなし。
まさか、はてなさんもバトン企画をやるとは。
いい! と思います。
バトンを渡さなくてもいいというのが特に。
本当に誰でも参加できちゃうね。
私は早くも来週のお題に期待している。
それではまた。
ポチっとお願いします!
応援ありがとうございます!