2021年7・8月のブログ内人気記事ランキングと運営報告!
今回はブログ内記事のランキングだけでなく、ドメインパワーやドメインオーソリティ、リピータ率などについても検証してみたい。
参考にさせていただくのはこちらのブログ。
変化の兆しアリ!なリスタート5ヶ月目【ブログ運営報告21年8月分】 | サラリーマンブロガーのための挫折ゼロブログ
ブログ運営に役立つ情報ばかりを発信していらっしゃる ずーかまさんのブログ である。
何が凄いって、とにかく面白いのだ。
手間暇を惜しまず作成された画像の連発で、漫画のような感覚で最後まで読ませるテクニックには目をみはる。
面白過ぎて内容を忘れ、何度も読み返したことがあるほどだ。(私がポンコツなので)
内容は真面目で有益な情報ばかり。
強いライバルが多数いるジャンルで勝負するには、他のブログとの差別化、付加価値こそ肝要であるとし、面白さに長けたブログを書くとうのが、ずーかまさんの信条である。
是非一度、ご訪問いただきたい。
ではまず、7~8月に閲覧数が多かった記事のランキングから。
スポンサーリンク
2021年7~8月ブログ内記事PV数ランキング
ランキングはGoogleアナリティクスのPV数で決定している。
今回は2021年7月1日~31日と8月1日~31日の期間内でのPV数ランキングを、上位から発表する。
ちなみに暑かった7月は14記事、8月は20記事の投稿となった。
7月・8月同時発表で、同じランクの上の記事が7月、下の記事が8月となっている。
では、1位から10位まで発表!
第1位
第2位
第3位
第4位
第5位
第6位
第7位
第8位
第9位
第10位
2021年7月・8月のブログ内記事PV数ランキングは以上。
スポンサーリンク
無料で計測できるドメインパワーとドメインオーソリティ
ブログを始めた当初に測定したことがあるが、あまりの低さにすっかり計測しなくなっていた。
久々に計測したら、まあまあ数字が上がっていたので、これからは毎月計測していこうと考えている。
下記のリンクから、チェックツールサイトに行ける。
ドメインパワーの計測・チェックを無料で - パワーランクチェックツール | アクセスSEO対策ツールズ
7月31日計測
9月1日計測
昨日31日に計測し忘れて、8月分は今朝、計測したもの。
1ポイント上がっていてよかった。
続いては、ずーかまさんがこちらの方が正確ではないかと仰っていた、ドメインオーソリティをチェックできるサイト。
ドメイン権限チェッカー - 複数のURLのMOZ DA PAチェッカー
7月31日計測
9月1日計測
ドメインオーソリティを簡単に説明すると、検索エンジンがどのくらい対象のサイトを高く評価しているかと、上位に表示される可能性を予測する指標のようなもの。
数値が高ければ高いほどいい。
こちらも1ポイントアップしたが、13~14辺りではとても高いとは言えないだろう。
ひとりで過去記事整理するする詐欺をしているので、本気でちょっと考えたい数値である。
スポンサーリンク
Googleアナリティクスの上位チャネルとリピーター率
上位のチャネルはアナリティクスの「集客」→「概要」で見ることができる。
- Referral:外部のリンクからの流入
- Direct:URLや個人のブックマークなどからの流入
- Organic Search:検索エンジンからの流入
- Social:主にツイッターからの流入。はてなブログの場合は「はてなブックマーク」「はてなダイアリー」も含まれる。
私の場合、「Referral:外部のリンク」には、読者のページに表示されるブログ更新のお知らせ、にほんブログ村などのランキングサイトからの流入が多い。
「Organic Search:検索エンジン」は、Bingが減少した代わりにGoogleが微増。
全体の2割弱にとどまっている。
次はリピーター率。
こちらは、アナリティクスの「ユーザー」→「概要」で見ることができる。
わずかながらにリピーターが増え、約3割。
実は昨年も3割前後で推移してきているのだ。
基本は闘病ブログでありながらも、趣味や好きなことについて書いたり、ドラマの感想ブログを書いたりと、雑記ブログでもあるので仕方がない。
3割もいてくださってありがたい限りだ。
スポンサーリンク
総評
真似してみたけど、やはりずーかまさんのように上手くはいかない。
Googleアナリティクスの活用法を、他にもわかり易く楽しく解説されているので、記事をご紹介しておこう。
ずーかまさんの世界観に触れ、是非とも有益な情報を得ていただきたい。
はてなブログの方ではなく、私はツイッターでファンになったので、読み続けたいと思った方はフォローしてみよう。
グーグルサーチコンソール(通称サチコ)の活用法もとても勉強になる。
え~……総評は、ずーかまさんのブログは素晴らしい という言葉で締めくくろう。
スポンサーリンク
あとがき
ただ真似をするのではなく、自分流に取り入れるとなると、いかに難しいことであるかを今回思い知ることになった。
レベルが違い過ぎた……私には10年早い。
でも10年後生きているかわからないので、次回もやる。
ちなみにずーかまさんのブログで私が1番好きなキャラは「ツイッターおじさん」である。
ポロッポ~。
それではまた。