web
stats

山姥の戯言日記

うつ病 解離性障害 セルフネグレクト 骨粗鬆症の闘病・雑記ブログ「私の場合」

明日の通院に向けて うつ病の状態を正確に伝えるということ

 

今月2度目の通院の明日 主治医に伝えたいことと正確な伝え方

 

サザンカの花

庭のサザンカの花 2021年11月21日撮影

 

私の心療内科への通院は、通常、月に1回である。

それが、今月は約半月で2回目の通院となる。

 

www.yamauba.work

 

目的は、1つに障害者保健福祉手帳の申請に関する相談、及び診断書の依頼だ。

診断書は病院に電話をするだけでも書いてもらえるが、私の場合はまだ主治医に伝えていない事柄があるため、直接お会いしての依頼となる。

 

もう1つは、現在、処方されている薬についての相談である。

これについては、先日、記事にした。

 

www.yamauba.work

 

エチゾラムデパスを替えてもらうという話が書いてある。

その気持ちは今でも変わりはない。

問題は、その気持ちを正確に伝えられるかどうかだ

 

今回は明日、伝えるべき事柄を整理し、まとめとして記録する。

 

 

 

 

最近 鬱(うつ)の状態が激しい理由について

 

まず、自覚のある心因的な原因から検証してみよう。

 

コロナワクチン接種への不安

 

今までブログにすら書けなかった大きな不安である。

アルツハイマー認知症の父も、ブラザーも、2回の接種を終えている。

だが私は、実はワクチン接種を受けていない。

 

不安を細かく上げてみる。

  • 知らない会場での接種
  • 知らない人との接触や会話
  • 副反応への恐怖感

 

細かくと言っても、言葉で言い表せる不安はこの3つ。

 

上の2つは社交不安障害の為せる技であり、3つ目はほとんどの人が乗り越えたであろう平凡な理由だ。

 

初めは何の問題もなく、ワクチン接種も普通に受けられると思っていた。

精神疾患も『持病』に該当するので、大きな会場ではなく、持病を持つ人の接種を実施している個人病院を探した。

 

探しているうちに、小さな不安が集まって大きな不安となり、不安はすぐに恐怖へと姿を変えたのだ。

スマホで探していた指が止まり、急いで画面を閉じた。

 

それからだ。

鬱の状態が悪化していったのは。

 

理窟ではわかっている。

そんなに構える必要はない。

副反応も、そこまで怯えなくても大丈夫。

 

でも、私の精神は全力で拒絶している

 

まともに歩けなくなっても、整形外科を受診しないのも同じ理由だ。

 

どちらも「受けなくては」と考えているうちに、鬱の波に飲み込まれてしまう。

やはり、うつ病は『持病』だと気づいた瞬間である。

 

己の意志ではどうにもできない。

 

スポンサーリンク

 

アリピプラゾール(エビリファイ)とエチゾラムデパス)の作用・副作用

 

薬の効果・副作用には個人差があることを、予めご承知おき願いたい。

あくまで「私の場合」の話である。

 

抗うつ薬デュロキセチン(サインバルタミルタザピン(リフレックスも上限量に達している。

そこで先月の通院時に、抗精神病薬アリピプラゾール(エビリファイを処方された。

抗うつ薬のはたらきを助ける薬として。

 

www.yamauba.work

 

初めて飲んだせいもあってか、最初はよく効いてくれた。

 

だが最近はちょっと怪しい。

今月の通院で主治医に話してみようかと密かに思っていたが、かなわず。

 

www.yamauba.work

 

この2日後から、また激重の鬱の大波に見舞われることになる。

 

アリピプラゾールは導入量の3mgしか飲んでいないので、明日は次の段階まで引き上げてもらうつもりだ。

それでも現状維持がやっとだろうが、大波はもうご免である。

 

スポンサーリンク

 

市役所職員と一悶着

 

と言っても、ご本人とやり合ったわけではない。

ご本人は30代と思しき女性職員であり、クレームの電話に出たのはもっと若い男性職員だった。

おそらく、以前、私の印鑑をキレイについてくれて、笑顔で送り出してくれた青年だろう。

 

いつかの記事に書いた通り、この件に関しては、決着してから詳細を記すつもりだ。

 

正直言うと、思い出すだけで大波が来そうな腹立たしい話なのである。

 

スポンサーリンク 

 

主治医に正確に伝えるために

 

いつもの箇条書きメモでは足りないと思い知ったばかり。

自分だけ見て喋っても、話を打ち切られてしまうと続けられない。

 

明日は特に大事な用件なので、詳しく書いたものを主治医に渡すつもりでいる。

私の話が足りなくても、後で読めば伝わるように。

拒否はされないだろう。

 

うつ病の状態を正確に伝えるのは本当に難しい。

でも正確に伝えなければ、正しい治療も受けられないのだ。

 

諦めずにいこう。

 

スポンサーリンク 

 

あとがき

 

通院を前にこんなに緊張するのは初めてかもしれない。

本当にどうなっているのだ、私は。

 

普段から主治医に何でも言えていればいいのだが、そうではないからなんだろうな。

なぜ言えないのだろう。

診察してもらいながらも、かなり気を遣ってしまう。

なぜ、あんなに神経を遣うのか。

 

「性分」と言ってしまえばそれまでのことである。

 

何にしても、明日の通院が成功しますように。

それではまた。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 


うつ病ランキング