web
stats

山姥の戯言日記

うつ病 解離性障害 セルフネグレクト 骨粗鬆症の闘病・雑記ブログ「私の場合」

【骨粗鬆症】歩き方の意識を変える そして新たな決意【庭の風景】

 

痛い足腰が伸びた! 歩く時の意識と新たな決意

 

庭の風景

庭の風景 2022年8月17日撮影

 

先日、庭周りを歩いてみた。

往復で50mくらいだろうか。

いつもと違い、少し楽に歩けた。

 

それは、身体の意識を変化させた歩き方のおかげである。

 

いかにも自己流な意識の変え方ではあるが、庭の風景とともに記録する。

 

 

 

 

他人の足ではなく自分の足

 

庭のアベリア。

アベリア

アベリア

 

以前の記事のあとがきに、膝から下が他人の足のようだと書いた。

 

www.yamauba.work

 

自分で書いた言葉が、ずっと胸に引っかかっていた。

 

膝の痛みは左の方が強く、右は比較的軽い。

 

そこで、右足だけでも「自分の足」としっかり意識して、歩いてみることに。

家の中の5mほどの廊下だ。

 

左足を庇いつつ、「自分の足」「自分の足」と右足を出す度に暗示をかける。

私は元々、暗示にかかりやすいタイプだ。

気づくと、右足、腰、背中までが一体化し、縦に伸びていた。

 

多少猫背ではあるが、それほど丸まらず、苦しくもないのだ。

 

その時に撮影した画像を少し。

 

以前も掲載した、ピンクのカサブランカ

カサブランカ

カサブランカ

 

オニユリもまだ咲いていた。

オニユリ

オニユリ

 

ブルーベリーの実は、紫色になり始めていた。

ブルーベリー

ブルーベリーの実

 

その日の青空2枚。

ブルーベリーの実と青空

青空

 

それから数日は雨模様が続き、歩行は家の中だけに限られた。

 

スポンサーリンク 

 

数日を経て 本日の庭歩き

 

曇りがちの空模様だったが、日中には日が差す時間帯もあった。

太陽と青空

 

今朝、起きた時から体調が悪く、回復したのは昼前。

 

具合が悪いのと、腰や膝が痛むのは別問題だと思うが、昨日までと違い、痛みが強い感じがした。

家の中を歩くだけでも、痛みで何度の立ち止まる。

自己暗示は無駄だった。

 

でも庭へ出る時、再度、自己暗示にチャレンジしてみた。

成功しなくても、気休めにはなる。

 

数日前ほどではないものの、膝、腰、背中は、何となく縦にして歩けたと思う。

 

真っすぐには程遠いが、丸まって歩いていた頃とは段違いである。

 

そんな中で撮影した画像を何枚かご紹介。

 

まだ葉っぱと同じ色のナナカマドの実。

ナナカマドの実

秋には真っ赤に色づき、鳥たちの争奪戦となる。

 

こちらは、なぜかブランたーで育っている雑草のヒメジョオン

ヒメジョオン

雑草地帯にはもう映えていないので、プランターの土がよほど良かったものと見える。

元は何が植えられていたのか、後でブラザーに確認しておこう。

 

こちらはオキザリスの花。

オキザリスの花

白っぽく写っているけど、実際は薄ピンクの可愛らしい花である。

 

そしてなんと、蝶すらまともに見ていないというのに、早くも秋の使者が。

トンボ


撮影はここまでが限界で、後は静かに家の中に戻った。

 

身体を丸めずに歩くことはできたが、先日ほど楽ではなかったという結果に終わった。

 

心技体ならぬ「杖・湿布・痛み止め」

 

少し滑稽に聞こえるかもしれないが、大真面目である。

 

「杖・湿布・痛み止め」。

 

湿布と痛み止めがもっとも効いている状態で、杖をついて歩くということ。

これでなければ、外を楽に歩くことはできないと思い知った。

 

やれることは、すべてやろう。

 

絶対に、元のように歩けるようになりたい。

 

いや、歩けるようになる。

 

言霊を投げておこう。

 

きっと大丈夫。

 

大丈夫、大丈夫。

 

スポンサーリンク 

 

あとがき

 

動かなければどこも痛まないのだが、今日は左膝が半端なく痛かった。

 

骨粗鬆症治療4ヵ月目(2ヵ月後)に、診察がある。

また骨密度の検査を行うが、その頃になっても膝が痛ければ、骨粗鬆症の治療とは別に、膝の治療をしてもらうつもりだ。

 

資金があればの話だが。

 

実は、先月の父の入院代で、1ヵ月分の生活費に近い代金を支払ったのだ。

来月の生活資金がとても危うい。

 

ということで、否が応でも稼がなくてはならなくなった。

ちょっと前にグズグズ言っていたライター業に本格復帰である。

 

ホラー短編集「深紅」の完結版は、しばらくお預けだ。

 

でっかくは無理だけど、稼いでやりましょうとも。

 

腕が鈍っていないことを願いながら、今回の記事を締めよう。

 

それではまた。

 

ポチっとお願いします!


メンヘラ日記ランキング

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

にほんブログ村

応援ありがとうございます!