本日2回目の更新、前回の続きです。
下(1階)へ行ったけど兄弟は何も言わなかった。
私自身が低気圧だと、さすがの彼も気づいた様子。
でもどうしようもないもんね。
うちの現状ではこうするしかない。
2食目を食べた。
薬を飲むために。
気持ち悪くなった。
吐き気までいかない気持ち悪さ。
薬を飲まなくていいのなら何も食べたくない。
今はおさまったけど、今度は熱っぽい。
これは「のぼせ」じゃない。
業火にしちゃ弱いけど、今夜は業火ってことにしとこうか。
今日も眠気はこなかった。
明日きたら……寝るしかないね。
でもさっき父の顔見たらさ。
やっぱほっとけないって気持ちになっててさ。
あーもうめんどくさい自分。
親思いなわけじゃないからね。
知らない人でも目の前で困ってたら自然に助けたくなるでしょ?
その感覚に近いわけよ。
どちらにしても「放棄」すら無理そう。
なんて中途半端な介護うつなんだ。
治療始めて何日目だ? ……36日目か。
サインバルタを倍の40mgにしてからは?
んーと…………11日目!
「40mgからが治療」って言われたから、実質、うつ病治療11日目なわけだ。
なんとも微妙な時期だなあ。
能面はいつの間にかどっか行ってたよ。
もう要らない。あんなのに支配されたくないよ。
何が起ころうとも素の自分で苦しむ方がマシだ。
能面はね、一見私を守っているようで、実は諸刃の剣。
苦痛や限界の感覚を麻痺させて、私から健康や体力を奪ってしまう。
くだらない話だと思われるんだろうなあ、こういうの。
まあ、都合のいい言い訳だと思っといてちょーだいな。
現在、処方されている薬たち
本格的に身体中が熱い。
しかもまだ落ち込んだまんまだよ。
どうなってんだろ?
サインバルタ、また飲むかー。
上限60……高いわりにせこいな。
アルプラゾラムは一日の上限2.4mgだってさ。
普段飲んでる量だ。
上限飲んでてこれかよ?
あー熱い。
そういや母が遺してくれた薬がいーっぱいあるんだよね。
兄弟には処分したって言ったけど、大切に保管してるよ。
いつか必要になるかも、だからね ♪♪
でも薬は上限内しか飲まないよ、安心してね。
まだ全部晒してないんだよ、自分とあいつの……くたばってらんないよ。
治療がうまくいって負の感情が消えるのが先か、晒し終えるのが先か。
スポンサーリンク
あんまり熱いから1個だけ晒しとくね。
私は父にも母にも一度も抱っこされた記憶がない。
あいつの夫だった伯父。
おじちゃんに懐いていていつも一緒だった。
子どものいない夫婦はよくうちに遊びに来てて、必ず泊っていく。
週に2回か3回くらいかな。
当然のように私は2人の間で寝るの。
物心ついた頃は、もう2人のアパートに一人で泊まるのも当たり前になってて、今考えるとやっぱおかしいと思うんだよね。
両親とはスキンシップもなく、伯父夫婦とばっかベタベタしてたんだから。
だから自然に思い込んでた。
2人が私の本当の両親なんだって。
何か事情があって預けられているんだって。
だからしょっちゅう泊りに来るんだって。
小学一年生くらいまでそう信じてたかな?
バカだよねえ。
おじちゃんはね、いくら酔っぱらってもニコニコしてて面白くて、その日ばかりは父も荒れないから、私は安心して隣りで眠れたんだ。
心臓発作で亡くなったのは43歳か44歳の時。
早過ぎるっての。
今も生きててくれたら、あいつも少しは違ってたかもしれない。
夫を亡くした女性の再婚を軽蔑してたあいつ、今はチンピラまがいの男と一緒だよ。
いや、あいつの方がチンピラ度はずーっと上だけどね。
母が調子を崩し始めてから、私は毎日、長時間のマッサージをしてた。
日中は足首からふくらはぎ。
夕方は肩と背中。
ずーっと一緒にいて、泣き叫び始めるといつもしっかりと抱き締めてた。
母の弟か妹がお見舞いに来た時、私が両足のふくらはぎを揉みほぐしているのを見て、「いっつもそんなに(長く)やってんの?」って言ったら、母はこう答えた。
「この子が小さい頃、私は触らせてもらえなかったから……だから今、一生懸命触ってくれてるの」
愕然なんてもんじゃない。
初耳だよ、そんなこと。
母親が「触らせてもらえなかった」ってどういうこと?
私はおじちゃんが友だちみたいに遊んでくれるから、勝手に自分で懐いたんだって思ってたのに、違ったの?
意味がわからないよー。おじちゃんは母に何かきつく言う人ではなかった。
あいつの目論見か。
すべはあいつの……そう考えると、その後の言動のすべてに納得がいく。
でも子ども、つまりこの私をなめてたことが誤算だったね。
私が懐いてたのはおじちゃんだけさ。
あいつじゃないってこと。
兄弟は母に抱っこされてるのを何度も見たことあるのに、私は一度もない。
ここで、もう私と兄弟には歴然とした差が生じてたわけだ。
おいおいおいおい、何してくれてんだよ、人格形成の一番大事な時期によお!
悲しかったなぁ。
私もちっちゃい時に、お母さんに抱っこされたかったよ。
いい大人になってから思ったところでね。
もう何も取り戻せないね。
スポンサーリンク
って何の話だっけ。
ああ、あいつの悪行1個目ね。
丁度いいところで終わったもんだ。
そろそろ寝る時間……いや、もう明日のこと考えずに読者様巡り再開しまーす。
まだ訪問してない方いらしたらごめんなさいね。
皆さんのブログを読んで、明日と自分を忘れます。
長々と駄文綴って誠に申し訳ない。
それではまた。
ポチっとお願いします!
応援ありがとうございます!