web
stats

山姥の戯言日記

うつ病 解離性障害 セルフネグレクト 骨粗鬆症の闘病・雑記ブログ「私の場合」

通院以来の外出と弾丸低気圧の思わぬ被害

 

画像を撮りながらの外出 我が家の被害状況も

 

小さな赤いハイビスカス

 

17日は、1週間ぶりの外出をした。

本当は障害者年金が支給される15日に銀行回りをする予定だったが、15~16日は荒れた天候になり、17日となった次第。

 

台風並みだった強風は嘘のように静まり、雪だけがしんしんと降り積もっている。

 

何度か書いているが、近所の商業施設に私が用足しをするATMが集結しているので、銀行回りといってもATMを3つ利用するだけだ。

ついでにブラザーから頼まれたものと、自分が食べたいものを買って帰るだけ。

散歩にちょうどいい距離である。

 

たいした話ではないが、今回は17日の外出について画像とともに記録する。

 

 

スポンサーリンク

砂の曼陀羅: サマンサラ

砂の曼陀羅: サマンサラ

 
砂曼陀羅 中編: サマンサラ 

砂曼陀羅 中編: サマンサラ 

 
砂の曼陀羅: 後編

砂の曼陀羅: 後編

 

  

雪景色 こうも違うか うちの庭

 

玄関を出ると、雪の塊が目に飛び込んできた。

ちょうど私の頭の高さに雪がかたまっている。

庭の雪景色

 

全体像を見てみよう。

庭の雪景色

低木ほど固まった雪が乗っかっている。

枝が密集しているからだろう。

 

気になるけど手をかけるには量が多過ぎる。

まず自分の用事を済ませるのが先決。

 

道路に出て歩き始めたが、それほど歩きにくくはない。

でも歩道はでこぼこに踏み固められていて、何度かバランスを崩しそうになった。

足もとばかり見ていたが、ふと顔を上げると何とも美しい雪化粧が。

木々の雪化粧

手前は桜と梅地帯なのだが、まるで白い華が咲き乱れているみたいだ。

中島美嘉さんの『雪の華』を歌いたくなった。

 

いや、歌う前に用事を済ませようと振り返った。

本来の進行方向である。

カルガモ一家

見つけちゃった、カルガモ一家。

ここからは、少しずつ進みながらのカルガモ撮影。

カルガモ一家

カルガモ一家

カルガモ一家

カルガモ一家

カルガモ

 

ここまで撮影して、ようやく用事を思い出した。

カルガモとは一旦分かれ、ATMへと向かう。

 

スポンサーリンク

 

   

ハ○ングか? レ○アだっけか 柔軟剤

 

3つのATMでの作業はあっという間に終わり、次は買い物だ。

買い物かごに1番安いバナナの房を2つ入れ、ブラザーから頼まれた柔軟剤のコーナーに向かった時だった。

 

―― あれ?……どっちだっけ?

 

今使用している柔軟剤の名前が出てこない。

うちでは父とブラザーの衣類はブラザーが洗濯してくれている。

私は自分の分だけでも干し終わるとくたくたになってしまうため、ここ10年は自分の衣類以外は洗ったことがない。

買い物もすべてブラザーがしてくれているので、商品名もちゃんと見ずに洗濯している私は、現在使用している柔軟剤が何かすら憶えていなかった。

 

 

どちらかなのは確かなのだが、売り場からブラザーに電話をした。

以前ならスーパー内などで電話を聞き取ることはできなかったのに、かすかに彼の声が聞こえた。

 

「え~っと……どっちだっけ?」

 

どちらでも良さそうである。

とりあえず目の前にあったハ○ングの詰め替え用を買うことにした。

ブラザーも特に拘りはなさそうだし、使った覚えのあるうちの1つなら、たいして差はあるまい。

 

後は自分が欲しいものを買う。

自分のお金なので自由に使えるが、制限はある。

今回は頼まれたものも入れて3,000円以内で済ませたいと思っていた。

いちいち計算していると先に進まないので勘である。

 

これくらいでいいだろうとレジへ行くと、会計がなんと2,900円台だった。

心の中で小さくガッツポーズ。

 

と、ここまでは予定通りだったのだが、予想外のことが1つだけ。

重い。

 

バナナは3つ欲しいところと2つにしたのに、柔軟剤が思いのほか重かったのだ。

とても手提げでは持てず、肩に担ぐ形になった。

1番安定感のある持ち方である。

 

帰りはもう、1分でも早く家に着くよう必死に歩いた。

5分もせずに玄関前に到着。

雪が積もった石灯篭とカエルの置物

 

恒例のただいまショットを撮り、私はようやく玄関に入って重い荷物を下ろした。

出かけてから1時間近くが過ぎていた。

 

スポンサーリンク

   

16日に咲いたハイビスカスなど「今日の画像」コーナー 14枚

 

本当の今日の画像はもう掲載してしまったので、今回はそれ以前のものを。

まずは16日に咲いた小さな赤いハイビスカス。

小さな赤いハイビスカス

小さな赤いハイビスカス

小さな赤いハイビスカス

可愛いでしょ?

母が育てていたハイビスカス。

今はブラザーが育てていて、咲いたのをとても喜んでいた。

 

たった1日しか咲かないのよ。

それも毎年1月か2月に咲くだけ。

暖房のせいかな?

 

隣にはこんな花が。

ピンクの花

奥の方にピントが合ってしまったので、手前はカット。

薄いピンクが癒される感じ。

 

それから、この前の弾丸低気圧。

吹雪になる前の雨で増水した川はこうなった。

増水した川

地肌が見えている部分は、おそらく1度は水を被ったんだと思う。

 

こんな激流でも上手く魚を探しているカワウ。

激流とカワウ

ピンボケ続きで申し訳ない。

 

でも中にはタイミングが上手くいかないカワウもいて。

激流とカワウ

激流とカワウ

着水した直後からすごい勢いで流されていった。

やがて雪が降り始め。

増水した川に降り始める雪

これが台風並みの猛吹雪の始まり。

一夜明けた川原。

翌日の河原

雨による増水は治まったものの、雪はこの後、本降りとなり、川の壁面も真っ白になった。

 

我が家の被害状況。

物置小屋はこのような惨事になっていた。

弾丸低気圧の被害

どんな台風にも耐えてきたシャッター代わりのブラインドは、重しを乗せていたのに粉々に。

 

店舗脇に立てかけていた戸板もバラバラになった。

バラバラになった戸板

軽い板は50mほど飛ばされていたものもあり、早朝で人や車に当たらなくてよかったと心底安堵した。

 

北海道ばかり気にしていたけど、うちも冬の弾丸低気圧は台風並みに警戒しないといけない。

油断し過ぎていた。

 

次は、まったく関係のない飛行機の画像を。

着陸寸前の飛行機

気づくのが遅れて建物に隠れる寸前だった。

 

最後の1枚は、ちょっとアート感を出してみたやつ。

うちの木越しの遠景

そうでもない?

こっちとあっち、全然違う世界に見えないかな。

 

ということで、「今日の画像」コーナーでした。

 

スポンサーリンク

 

  

あとがき

 

カワウは流されても溺れないのでご安心を。

 

シャッター直すのもそんなにかからないし。

それよりもね、うちの裏側の雨どい、雪と一緒に全部落っこちたヽ(^o^)丿

保険でどうにかなるらしいけど、思わず顔文字出ちゃうよね。

築30年ってそういう時期?

 

まあ、震災であちこちヒビ入ってるし、ゆがんでるし、しょうがないね。

受け入れよう。

それじゃまた。

 

ランキングサイト参加中。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

スポンサーリンク