web
stats

山姥の戯言日記

うつ病 解離性障害 セルフネグレクト 骨粗鬆症の闘病・雑記ブログ「私の場合」

久々の希死念慮は凄まじいエネルギーだった

 

 

昨日は沈んでいた心も、今日は安定の低空飛行だ。

体調も悪いというほどではない。

 

今は曇り空だが、昼前から雨が降り始め、明日まで降り続く予報が出ている。

 

本当に梅雨らしく、よく降るものだ。

 

梅雨寒になってくれた方が、個人的には嬉しいのだけど、そうはならなそうである。

 

毎日、鬱陶しい話題から入るのも飽きるね。

しょうがないけどさ。


f:id:yamauba:20240710140255j:image

 

ちょっと逆光になってしまったが、7月にも咲いたハイビスカスである。

昨年も、2回目は7月だった。

 

さて、話は変わる。

 

まだ2階の自分の部屋に、長時間いることができない。

寝ている間は別としてね。

 

前だったら時代劇専門チャンネルを観たり、野球を観たりしていたけど、毎日だとやはり飽きる。

 

最近はたまにゲームで遊んでいるので、音楽を流していることが多い。

ブラザーが好きなパット・メセニーだ。

 

歌声なしのものをリクエストするから、言葉が邪魔をしなくていい。

曲調も穏やかで、こうして落ち着いてブログも書ける。

 

古いアルバムなのかな?

詳しくないが、私も好きになった。

 

それにしても、まさか自分の部屋にじっとしていられなくなるとは、思いもしなかった。

 

以前…両親が生前の頃は、あの部屋だけが居場所であり、唯一、現実から逃れられる場所であったのにだ。

 

それが逆になり、今では自室が己に現実を突きつけてくる。

 

予想外の事態だ。

 

『ひとりではもう、どうにもできない』

『助けを求めろ』

 

部屋に戻る度、私の中で自分が言う。

そんな現実なんていらないのに。

 

今の私にはうるさいだけ。

 

スポンサーリンク 

 

 

つい先ほど、キッチンでひとりで転んだ。

その瞬間に湧き上がった凄いエネルギーの希死念慮

 

ブラザーがいなかったら、突発的に何を仕出かしていたかわからない。

 

そこではっきりと自覚した。

 

私は追い詰められている。

自分自身に。

 

落ち着け。

落ち着こう。

 

自分で死ぬのを絶対に許さない自分はどこにいる?

 

あまりの衝撃で吹っ飛んだか?

 

だいぶ落ち着いてきたけど頭が痛い。

 

今日はもう考えるのをやめよう。

 

大丈夫だからね。

 

大丈夫、大丈夫。

 

それではまた。 

 

 

応援ありがとうございます!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村

 

メンヘラ日記ランキング
メンヘラ日記ランキング