web
stats

山姥の戯言日記

うつ病 解離性障害 セルフネグレクト 骨粗鬆症の闘病・雑記ブログ「私の場合」

安定気味の精神とゲームで嫉妬された思い出

 

 

今日の天気は曇りだ。

気温も昨日より涼しい。

 

体調も精神面もまあまあな感じである。

 

昼に珍しく空腹を感じたので、カレードリアを食べた。

冷凍の小さめのやつね。

 

これだけでも、ちょっと重い気がする。

夕食は軽く豆腐で済まそう。

 

無理して食べなくなってからの方が、体調がとてもいい。

食べ忘れにさえ気をつけていれば、私の場合は順調のようだ。


f:id:yamauba:20240524132438j:image

 

この順調さが、毎日続いてくれたらいいのに。

と、祈るしかない。

 

でも昨日から、あまり深刻になる雰囲気がなくなった。

いい兆候ではある。

 

コントロールができないので、本当に困りものなのだ。

 

もう慣れているけど、精神面が急降下する時は、叫びたくなるほど不安定になる。

一度も叫んだことはないが、内面はいつも大嵐である。

 

どんなに大荒れでも、表面に出さないクセは、既に小さい頃から持っていた。

 

感情をいちいち外に出す必要はないが、伝えなければならない場合もあるのだ。

子どもは特に。

 

私は何故、あんなに何でも我慢し、言いたいことも言えない、表情に出すこともできない子どもだったのか。

 

うん、いつもの恨み節が出てきそうなので、この辺でやめておこう。

 

スポンサーリンク 

 

 

曇りだったけど、雨が降ってきた。

 

一昨日のブログに載せたムラサキツユクサは、元気に咲きほこっているだろう。

雨に濡れるので、庭に出る気にはなれないけども。

 

ナンプレ面白いよ~。

本当にひとりの世界だ。

私の頭脳は、まだ衰えていないらしい。

 

パズルゲームも面白いんだけど、たくさん貰う賞品の整理に、結構な時間を割かれる。

ずっとパズルだけやっていたいんだけどね。

 

まあ、そういうのも面白く感じるのが一番いいのだろう。

 

友だち申請不可にしているからストレスがない。

 

そういえば、ガラケー時代にやっていたゲームでのこと。

仲間になった人のリアル彼女も一緒にやっていたらしく、知らなかった私が嫉妬されてしまったことがある。

 

会話は他の仲間と変わらないのに、彼が私に優しくするのが気に入らなかったようなのだ。

知るかっつうの。

 

潔くばっさりやめちゃったよ、そのゲーム。

その女、めちゃくちゃ面倒くさいんだもん。

 

そういうのって本当にごめんだ。

 

楽しい話を思い出したかったけど、悲しいかな、今でもそれが一番の思い出である。

 

次回は何か楽しい話がしたいな。

 

それではまた。

 

 

応援ありがとうございます!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村

 

メンヘラ日記ランキング
メンヘラ日記ランキング