web
stats

山姥の戯言日記

うつ病 解離性障害 セルフネグレクト 骨粗鬆症の闘病・雑記ブログ「私の場合」

『青天を衝け』第16回 強烈な印象を残した平岡円四郎の死

 

恩人暗殺」感想 堤真一さんが魅力的に演じた円四郎

    

青天を衝け 恩人暗殺 平岡円四郎 堤真一 草彅剛 吉沢亮

 

今回の主要キャスト

 

渋沢篤太夫 吉沢亮さん

渋沢誠一郎 高良健吾さん

 

徳川慶喜 草彅剛さん

平岡円四郎 堤真一さん

平岡やす 木村佳乃さん

川村恵十郎 波岡一喜さん

黒川嘉兵衛 みのすけさん

原市之進 尾上寛之さん

猪飼勝三郎 遠山俊也さん

川路聖謨(なりあきら)  平田満さん

貞芳院 原日出子さん

徳川慶篤 中村歩さん

武田耕雲斎 津田寛治さん

藤田小四郎 藤原季節さん

土方歳三 町田啓太さん

真田範之助 板橋駿谷さん

 

渋沢千代 橋本愛さん

渋沢市郎右衛門 小林薫さん

渋沢ゑい 和久井映見さん

渋沢てい 藤野涼子さん

尾高やへ 手塚理美さん

尾高惇忠(じゅんちゅう) 田辺誠一さん

尾高きせ 手塚真生さん

尾高長七郎 満島真之介さん

尾高平九郎 岡村健史さん

渋沢宗助 平泉成さん

渋沢まさ 朝加真由美さん

 

  

徳川家康様の出演はナシ。

 

尾高惇忠・平九郎兄弟の捕縛や水戸の内部抗争、池田屋事件など盛りだくさんだったが、平岡円四郎暗殺はすべてが吹き飛ぶほどの衝撃だった。

わかっていても、である。

 

今回はとてもリピートする気になれないので、1回観たままの感想を記す。

 

  

スポンサーリンク

 

血洗島 尾高家の苦難 やへの嘆きと千代の強さ

 

水戸の藤田小四郎率いる天狗党が挙兵し、尾高惇忠の元に賛同を乞う使者が来る。

 

 

だが大義名分のない挙兵に惇忠は異を唱え、幾ばくかの金銭を渡して毅然と追い払った。

 

後日、惇忠が天狗党と通じているとの疑いで捕縛され、無関係の弟 平九郎までが捕らえられてしまう。

母のやへは取り乱すが、姉の千代は強かった。

濡れ衣なのだから、吟味の場で正直に申し立て帰ってこいと。 

この時の橋本愛さんの目ヂカラがすごかった。

 

そして、やへ役の手塚理美さん

息子3人が牢に入れられてしまった母の苦しみを全身で表現していた

 

「水戸が憎い!」

 

鬼気迫る熱演だった。

 

渋沢篤太夫から実家に文が届く。

その文で、ようやく栄一と喜作が一橋家の家臣になったことを知る家族たち

宗助やまさの反応は微妙だったが、御三卿の家臣と知ってちょっと嬉しそうな市郎右衛門

 

太夫は会いに来るつもりでいたものの、市郎右衛門は惇忠捕縛騒ぎなどがあり、今は来ない方がいいと返事を書く。

どちらも会いたいだろうにタイミングが悪かった

 

平九郎は家に戻っていたが、市郎右衛門が文に書いた通り、惇忠も無事に帰されるのだろうか。 

  

スポンサーリンク

世界最小!米国で話題の【JUUL】が日本初上陸!

  

太夫と成一郎 真田範之介との決別

 

天狗党に加勢する準備をしていた範之介。

尾高長七郎の涙の説得に応じなかった時と、まったく変わっていなかった

あれでは篤太夫と成一郎がどんなに諭したとしても無駄である。

 

でも思うのだ。

範之介が正しいと思うなら、それが範之介の信念に沿った生き方であり、無駄死にと言われようと本望であろうと。

 

藤田小四郎然り。

主君の了承も得ず見切り発車もいいところだが、挙兵したからには討ち死にも覚悟の上だろう。

幕府を倒せずとも、己の信念に従って生き抜くつもりなのだ。

 

幕府の弱体化に加え、母の貞芳院に説教をされるような水戸当主 徳川慶篤の不甲斐なさ

そういった背景を鑑みると、小四郎の過激さも無謀ぶりも、一概に愚かだと切り捨てられない部分がある。

 

まさに混沌たるを極めた時代

 

噂を書いただけの紙切れ1枚で、水戸藩士が円四郎暗殺を決行するような時代である。

 

範之介について公式ツイッターでは以下のように解説している。

 

 

最期まで説明されているので、範之介の登場は今回で終わりだったのかも。

演じた板橋駿谷さん、とても素晴らしかった。

範之介の芯にある優しさを、篤太夫と成一郎と別れる際に見せてくれた。

お疲れさまでした。

 

スポンサーリンク

 

  

平岡円四郎暗殺 雨と血しぶきと最期の呟き

 

太夫と成一郎が円四郎の妻やすを訪れ、話をしていた間、邸宅の中には川路聖謨がいた。

江戸でひとり留守を守るやすを思いやり、時々訪れている様子がうかがえる。

聖謨の話によると、円四郎は異例の大出世を遂げたとか。

 

 

これから政治の場でますます活躍するはずだった円四郎。

 

主君の徳川慶喜と2人で語り合う場面が非常に印象的だった。

 

 

「私は輝きが過ぎる」

 

「陣未来債」

 

ロマンティックポエマー主従か。

 

 

 

この堤真一さんのインタビューは必読!

草彅剛さんや吉沢亮さんについても言及している。

 

そしてインタビューで仰っているように、円四郎は無防備過ぎた

 

背後から襲われ、振り向いた瞬間、2人の水戸藩士に深く斬られた。

身構える余裕もないほど突然に。

 

斬られる瞬間は円四郎の背中。

斬られたと同時に正面のアングルに替わる。

 

吹き出す血しぶき。

 

川村恵十郎らが気づき、応戦する。

 

でもとどめを刺す必要のないほど、円四郎の傷は深かった。

 

立っていた円四郎が倒れる。

 

恵十郎も傷を負いながら、敵を倒す。

 

「死にたくねえなぁ」

 

まだ志半ばだ。

どんなに無念なことか。

 

「……やす」

 

主君を思いながらも、最期に呟いたのは愛しい妻の名前だった。

 

円四郎は死んだ。

 

容赦なく雨に叩きつけられながら、円四郎の名を呼ぶ恵十郎。

 

知らせはすぐに慶喜の耳に。

 

夢中で廊下を駆け出す慶喜

 

板に乗せられ、門から入ってくる円四郎に出くわす。

 

もう目も口も開くことのない円四郎に。

 

「陣未来債と言ったではないか……どうして……」

 

落涙する慶喜と家臣たち。

 

雨はいっそう強く主従を叩きつけていた。

 

スポンサーリンク

 

 

次回予告とあとがき 

 

次回は第17回「篤太夫、涙の帰京」。

 

孝明天皇「長州を討て」

慶喜「戦え!」

伊藤俊輔(博文)?「幕府が悪いんじゃ」

成一郎「もう攘夷は終わりなんだな」

やす「なぁに言ってんだよ…」

千代「お前様が選んだ道を信じております」

慶喜尊王攘夷か…まこと 呪いの言葉となり果てた」

太夫「この気持ちを平岡様にお伝えしたかった…」

 

京でいよいよ戦が始まる。

やす…円四郎ロスが大きそうな回。

千代と会えたんだね、篤太夫

慶喜が戦ってるから早く帰ってあげて。 

西郷さんの面構えが不敵で素敵。

 

そして新たな出演者3名が発表された。

 

 

次回予告に関しては以上。

 

今回の話で書いていなかった部分を。

関東へ発つ篤太夫と成一郎を見送りに来た円四郎。

市郎右衛門に連れられて篤太夫が初めて江戸に来た時のエピソードを話してたけど、あの時のガキンチョが篤太夫だってわかって話してたよね。

「え? 憶えてたの?」という篤太夫の微妙な表情が上手くて面白かった。

 

恵十郎はどうなるんだろうと思ったら、公式ツイッターがフォローしてくれていた。

 

 

今回は次回予告以外は1回しか観ていないので、間違っている部分があったら申し訳ない。

 

でも2回も「さよなら」できない。

それほど 堤真一さんの平岡円四郎は魅力的で素晴らし過ぎた。 

 

 

堤真一さん、お疲れさまでした。

素晴らしい平岡円四郎を生きてくださってありがとうございました。 

  

それではまた。

 

前回の感想記事

www.yamauba.work

 

次回の感想記事

www.yamauba.work

  

ランキングサイト参加中。

応援よろしくお願いします!


大河ドラマ・時代劇ランキング

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク