通院以外の外出! 忘れ物で2往復 猫と遭遇 アイスとおはぎ
今日はなんかね、あまり気分が上がらない日だった。
いろいろあることはあったんだけど、今回は15日のことを書こうと思う。
なんたって通院以外の外出をしたので記録に残さないのはもったいない。
私の外出といえばデジカメ。
というわけで、画像を交えながら記そう。
スポンサーリンク
銀行へ行ったまではよかったものの…
偶数月の15日は2か月分の障害者年金が入金になる日。
私の口座だけど管理しているのはブラザー。
認知症の父の口座も併せて管理し、そこから借金返済や暮らしのやりくりをしてくれている。
通院費や薬代、たまの買い物(少額だけど)に使うため、私は2割ほど引き落としさせてもらうことになった。
もう一つの地方銀行と3つのネットバンクは私個人のもので、仕事で利用し自分で管理している。
まず2割ほどを引き出し、地方銀行とネット銀行に預け入れる。
現金しか扱わない支払い分はもちろん手もとに残して。
そして意気揚々と出かけたのだが、とにかく風が強かった。
川を見たけど、その日はシラサギの姿は無し。
代わりに道端で色づいていた低木を撮影した。
皆さんの画面でもちゃんと赤く写っているだろうか。
山の方では紅葉の見ごろらしいが、平地ではもう少し後になるだろう。
だからこれは早い方。
向かったのはすぐ近くの商業施設。
銀行が一つ支店を置いているほか、私に関わるすべての銀行のATMが揃っているので、そこへ行くだけで用が足りる。
ところが……最初の引き落としする銀行のATMに到着して気づいた。
キャッシュカード忘れた……。
なんと抜けた話か。
仕方なく出直しである。
スポンサーリンク
ウォーキング気分で出直し
要するに2往復したわけだが、近いのでそれほど大変ではない。
通院の片道にも及ばない距離である。
2回目はちょっとアップで撮ってみた。
違うものを撮ればよかったと思ったのは帰ってから。
さて、今度こそ無事に銀行関係3件の用事を済ませ、後は自分が食べたいものとブラザーに頼まれたチーズとお土産のおやつを買って帰るだけ。
支払いはマイナポイントに申し込んだカードでする。
全部カゴに入れたのだけど、アイスコーナーで立ち止まってしまった。
夏には食べなかったアイス。
秋になったばかりの暑い日に食べたアイスの美味しさが忘れられない。
さすがに前回食べたボリュームたっぷりのアイスは食べる気になれず、その半分ほどの量と値段のアイスを選んだ。
清算を済ませ、ようやく帰途につく。
スポンサーリンク
私が買ったもの…の前に猫と庭の画像
秋~初冬の雲はとても美しくて繊細。
こちらは南の空を撮影したもの。
空といっても雲しかないけど形が面白い。
空ばかり見上げつつ家までもう少しという時だった。
空地の奥の方で動く白い姿が見えた。
よく見かけるニャンコである。
カメラを向けたまま、怖がらせない程度に合図をしてこちらを向いてもらった。
ズームが奇跡的に合って遠くからでも顔がわかるくらいに撮れた。
ん? お腹が大きい?
そのまま徐々に近づいて行ったが、ニャンコも逃げるように歩き出したので慌ててカシャッ。
顔とお腹が雑草と被ってしまった。
う~ん、やっぱりお腹大きいね。
昨年の冬は黒いトラ猫っぽいニャンコがうちの外の物置で出産した。
でも今身ごもっているとしたら、黒より先にこの白ニャンコが物置を占領することになる。
というか、どちらも見かけたことがあり、私はこの白ニャンコをオスだと思っていたのだ。
彼女が進んで行った方向は、まさにうちの裏に通じる川側の草むらである。
メスだったのか~と思いつつ家の庭に到着。
ブラザーが鉢植えで育てているちっちゃ~い白い花。
本当に小さくて見過ごしてしまいそうになるほど。
すごくきれいな形をした花なんだよね。
今年は裏のコスモスは確認できず……。
こちらはまだ蕾の紫の花。
今日辺り、咲いてるかどうか見てみよう。
そしていつものカエル殿。
今回は優し気に見える。
この石灯篭の左にサザンカの大きな木があり、1つ咲いているのを見つけた。
逆向きに咲いていたので撮影しなかったけど、今年もサザンカの花びら掃除の時期がくるんだな。
早いね。
スポンサーリンク
今度こそ、私が買ったもの
1階ではストーブをつけていて、歩いてきた私には灼熱地獄のような状態。
さっさとブラザーに頼まれたチーズを冷蔵庫に入れ、おやつを置き、自分が食べるものだけを持って2階へ。
暑いというより熱い。
部屋の窓も全開にして、まずはアイスである。
グリコのSUNAO チョコ&バニラソフト、170円。
袋を開けてカップから取り出したところ。
もう一気に食べた。
美味しかった~。
満足感とともに寒気がやってきて急いで窓を閉める。
そして、お次はこちら。
よく食べているおはぎがなかったので買ってみた。
2個入りで267円。
すっごくモチモチしていて奇麗な切り口にするのは難しかった。
確かにあんこはたっぷりだったけど、普段食べているものより甘い。
私にはちょっと甘過ぎた。
でもペロッと完食。
それから画像は前に載せたことがあるので今回はないが、ランチパックのピーナッツを食べて昼食終了。
アイスも含めての昼食である。
全然小食じゃないって?
実は前日、ほぼヨーグルトしか食べていなかったのだ。
そういう場合、胃の限界より気持ちの満足度を優先する。
処方されている胃腸の薬モサプリドを飲み始めてから、食べ過ぎなどで体調を崩したことがない。
胃腸の調子が悪くなるのは精神的な大打撃を受けた場合のみだ。
引っ張ったわりにたいした内容でなくて申し訳ない。
あとがき
実は昨日書き始めた記事だったのだが、中断時間が長くなってしまい、早朝の投稿となった。
皆さんも動画の見過ぎ、ゲームのし過ぎなどには十分ご注意を。
それではまた。
ランキングサイト参加中。
応援よろしくお願いします!
スポンサーリンク