うつ状態は脱した模様の山姥です。
眠気に勝てずに先ほどまで寝ていましたが、気分はかなーり浮上しています。
書き始めたものの今回はノープラン。
思いつくままに書き進めようと思います。
【 目次 】
サインバルタの副作用に振り回される毎日
ここから書くのは、あくまでも「私の場合」です。
先ほど、ちゃんとお腹が空きました。そりゃあ、あれだけ食べられなかったのですから、体調が良くなればお腹も空きますよね。
ほぼ台風のせいですけど、今回は特に精神的な要素も影響していました。
それがですよ、先ほど目が覚めたら健康的な空腹感を覚えたのです。
なんて久々な感覚のことか。
今日はすごく寒くて、さすがの私も日中ストーブをつけました。5分ほどですが。
部屋はたぶん6畳かな?……いい加減でごめんなさい。ストーブをつけるとあっという間に暑くなるんですよ。微妙な季節で面倒臭いったらありゃしません。
そんなことより空腹感の話です。おやつを食べた方がよさそうです。
自然な空腹も、やっぱりこの子のおかげかな?
安定のピンボケでごめんなさい。
天気が悪くて微妙な暗さだったものですから、フラッシュをオートにしてみたんですよ。そしたら思いっきり光りました。ピカッと。
おやつ、またそれか? とお思いでしょうが、これは今日は2食目です。何も食べないよりはマシですよね。薬を飲むために食べました。
可愛いのでアップにしてみましたが、薄暗い……本当に下手くそなカメラマンで申し訳ないです。ありがとう、うさぎちゃん。
本当に副作用のせいだけなのか? という疑問
吐き気はとっくになくなっているのに、眠気だけがずっと残っている状態です。
この眠気って、本当にサインバルタの副作用だけのせいなんでしょうかね?
なぜ、毎回2食目を食べた後なんでしょう。食欲がある時にちゃんとご飯を食べても、必ず2食目の後なんですよ。
私の胃腸の弱さと関係がある気もするし、もしかしたら薬が私に合っていないとか?…… サインバルタとは上手くやっていけそうな気がしたのに、替えられたらどうしよう……。
ま、あっさり替えますけどね。先生の判断によっては。
だって毎日この状態が続いてしまったら、時間がもったいなくて仕方ありません。夜に眠る薬もしっかり効くので、一日に何時間寝てるんだって話です。
それも「さあ、ブログ書くぞー」って意気込んだタイミングで来るんですもん。
必要な副作用なんでしょうけどストレスになりますよ。これが倍の量になると思うと……逆に眠くなくなったりして?
戯言はともかく、もうすぐ通院予定日です。先生はなんて言うかなぁ。
急に思い出した中学時代のお話
今日は暗い話じゃありませんよ。
私は不登校をしていたわけですが……いや、不登校って本当に暗い話じゃありませんからね。「私の場合」。
時々まともに登校するわけですよ。
私は正直、すっごく頭がいいわけではありませんが、そこそこ成績は良かったのです。ブログでは謙遜などしませんので、何卒ご了承くださいませ。
小学、中学の勉強なら教科書読むだけで十分なんです。予習とかしたら「授業っていらなくね?」と思うほど退屈なわけです。
ハイ、好感度落ちた~。元々ないけど~。
で、私が登校すると国語の教科書持って寄ってくるのがいるんです。
「おい○○(私の名前)、今日読む順番回ってくんだよ。よみがな振ってくれ」
「……はいよ~っと」
普段は人のこと「ズル休み」とか言ってるくせにとか思いつつも、本当に難しそうなものだけに振ります。また「これも頼む」「ここも」と言われるだろうと思いながら、半分意地悪気分で教科書を返したら想定外。
「全部だよ!」
「全部かよ!」
度肝を抜かれました。
以前から頼まれていましたが、どうやら「全部」と言うのを遠慮していたようです。男のメンツというものだったのでしょうか?
陰口は叩きますけど、根は悪い奴ではありません。
今思い返せば可愛い平和な話だと思います。
なぜか急に思い出した中学時代のお話でした。
ちなみに私の不登校の理由はいじめなどの類いではありませんでした。そのお話もまた別の機会に。
「別の機会に」? デジャヴ……ではなかった私のいい加減さ
今までブログで何度も書いたセリフですね。
しかも何の話の時に、いつ書いたかも憶えていないほど多用しています。
何度か私のブログを読んでくださった方ならおわかりと思いますが、頭がよかったなんてのは昔々の話でございますよ。
「まったくケチな野郎でさァ。あっしなんてこんなもんっすよ、だんな」
貴重なお時間を拝借し、この程度のブログで誠に申し訳ござらぬ。
なにしろ楽しい話のストックが少ないものでのう。
次は映画か、音楽か、他の趣味か……どれかに致そうかと存じる。
しからばこれにて失礼つかまつる~。
それではまた。