こんばんは。
また睡魔がやって来て先ほどまで寝ていた山姥です。
今回は今日…というより、昨日の報告です。
【 目次 】
サインバルタ服用3週目の経過
朝、目覚めた時からとても気分がよかったです。前回のケンシロウパワーでしょうか。ブログ更新後、胃腸に張り? というのか、違和感があって嫌な予感がしていたのですが、寝て起きたら何ともありません。気分も体調も爽快です。
私が起きるのは家族より遅い時間で、キッチンへ行くといつも朝食後の食器が流し台に置いたままになっています。普段なら自分も食べ、薬を飲んで落ち着いてから片づけに行くのですが、今朝は自然とその場で洗っていました。
それから朝の日課の諸々を済ませ、食事をして薬を飲んで身体を落ち着かせ、まずはタブレットでメールチェック等を始めます。
ちなみに私はスマホを持っていません。まだガラケーです。震災直後、契約者の家族に無料で提供されたもので、それまで使う必要のなかった私も持つことになりました。緊急時にどれだけ必要なものか痛感しました。電話やメールが繋がらなくても情報源としてです。そのお話は、またいつか震災の話題の時に。
タブレットでの朝の日課は約1時間かかります。もう仕事はしていないのに……まあ、いつ急に赤字補てんのための記事を書くことになるかわかりませんからね。ライター業の方の情報収集です。ニュースは緊急のもの以外はあまりネットでは見ません。
新聞も名の知れた大手のものより、どこにも誰にも忖度する必要のない、怖いもの知らずの地方紙の方がズバッと切り込んでいて面白いですよ。
好調なままパソコン作業に……のはずが
パソコンでやっとブログのチェックです。新読者様巡りは前日で終えたはずなので、新着記事を拝読しに伺いました。
そういえばスターを付けてくださった方たちを巡っていた途中だったと思い出したまではいいのですが、その途中がどこまでだったか思い出せません。こういう事態を避けるためにキリのいいところで中断したはずなのに、その「キリ」がどこだったのか憶えていないのです。
本当に自分にガックリです。
とりあえず多めにさかのぼり、数名の方のブログを拝読。やはり読み入ってしまいます。デザインも隅々まで拝見し、「あ、これいいな……真似したいけどどうやるんだろ?」などと考えているうちに時間はあっという間に過ぎてしまいました。
まだまだ快調でしたが、まず自分のブログを早く整備しなければなりません。Googleアドセンス申請までにいつまでかかってんだか……。
優先順位の高いものから続きを始めますが、ここで問題発生。
公式の解説通りに関連ページに飛んでみたものの、まったく意味不明です。「これ本当に必要?」「『お客様』って誰? 使用する私? それとも読者? どっちよ!」ってな感じなのです。
それもそのはず、私が見ていたのは企業向けのページだったのでした~……ガックリ2回目です。仕事だったら「無駄な時間を使わないでください」とクライアント様にお叱りを受けるレベルですよ。
はあ……私も焼きが回ったか……。
でも絶好調は続きます。
2食目をしっかり食べてから薬を飲み、少し休んでからデジカメを手にしてウロウロ。また今日も内容と関連性なしにあちこち載せています。
そしてパソコン作業の続きを。ある問題点に対し、先人たちはどう対処してきたのかと検索してみると、なんと意見が真っ二つに割れているではありませんか。
こういう時は自分で判断せねばなりません。両者の意見のどちらにも納得する部分があり、う~ん、う~ん……と悩んでいたら暗くなり始めていました。
慌ててデジカメからパソコンに画像を移し、編集を始めます。
今回も安定のピンボケ率の高さ。その中から比較的見られるものを選び、ブログ用のフォルダに移動、ようやくブログを書き始めようとした頃です。
一昨日より強烈な睡魔がやって来た
一昨日はまだ限界まで粘れたのですが、今回は眠気を感じた瞬間、「あ、これ寝ないと本気でヤバイやつ」とわかりました。有無を言わせないやつです。抵抗したら、抵抗した格好のまま寝てしまうやつです。
「お前はもう眠っている」
心の中でケンシロウ風のナレーションをつけつつ、パソコンの電源を落としてベッドに横になりました。本当に凄まじくて、眠った瞬間もわからないくらいの眠気でした。もうずっと通院以外では外出していませんが、ますます外出が怖くなります。
目が覚めたら日付けが変わっていました。マジっすか……とガックリ3回目ですが、すぐ身体の異変に気づきました。
胃腸です。前夜の違和感は幻ではなかったのです。
とにかく重くて苦しい。痛みがないことだけが救いです。あれで痛かったら病院行きですからね。
でも苦しいものは苦しいんです。
胃腸だけのはずなのに脚まで苦しくなってきて、横になったまま必死に揉みほぐしました。空腹なのか吐き気がするのか、まず自分を落ち着かせて探ってみます。時間的には空腹のはず。でも気持ち悪い気もする。
経験上、身体を縦にした方がいい状態なのはわるのですが、起き上がるまでに時間がかかりました。
しばらくして、やっと気持ち悪さがなくなり、空腹感だけになります。
胃腸の症状を改善し、消化の働きを促す薬のモサプリドクエン酸錠塩を処方されてからは、市販の胃腸薬を飲んでいません。朝一回だけ飲む薬ということは、よほど強いのだろうと思って。実際に強かったですし。
でも朝に飲んでから軽く14時間以上は経過しています。
消化にいいものを少しだけ食べて、胃腸薬を通常の半量だけ飲みました。
今、もう午前4時ですがスッキリしています。大丈夫のようです。これで、ブログをアップしたら安心して睡眠導入剤を飲めます。
それにしても3週目にして何なのでしょうね。
サインバルタの副作用である眠気は戻ってきたし、胃腸のコンディションはちょっとマズいです。また経験上の話ですけど、こうなると数日続くんです。
ん? 経験上の話に当てはまるなら、サインバルタもモサプリドも関係ないかもしれませんね。例えば疲れとか、ストレス(自覚なし)とか、昼に食べたもが原因とか……。
台風!
これが判断を迷わせるんですよ。過ぎ去るまであと4日くらいですか?
父と留守番する日が最接近の日。大丈夫かいな?
そうだ、父といえば昨日デイサービスの日でした。しばらく何もやらかさない穏やかな日が続きますように。
長々とつまらない話ですみません。
次に目覚める時はどんな気分なんでしょう。
それではまた。